MENU

カテゴリー

  • ブログ
  • ミニマリストを目指す
  • 大学生
  • 大学生・大学院生
  • 大学院生
  • 水棲ガメの飼育
  • 片づけ
  • 生活習慣
  • 趣味

カテゴリー

  • ブログ
  • ミニマリストを目指す
  • 大学生
  • 大学生・大学院生
  • 大学院生
  • 水棲ガメの飼育
  • 片づけ
  • 生活習慣
  • 趣味

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
SEARCH

凡人が快適な生活を目指す

  • ミニマリストを目指す
  • 水棲ガメの飼育
  • 大学院生
  • 大学生
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 水棲ガメの飼育方法【20年の飼育経験のまとめ】 

  • ひろのプロフィール

  • ミニマリストが持ち物を減らす理由とは?【物の不便な点を紹介】

  • 電気電子系の駅弁大学院生の生活を紹介!【意外と楽?】

大学生が同じバイトを6年続けて後悔した話

2023年9月27日

「大学生なら同じバイトを続けない方が良いかも」 こんなテーマで話していきますね。 どうも、大学生・大学院生時代に飲食店の厨房で約6年間バイトしていた一般男性です。 そう、僕自身学生時代に6年間も同じ飲食店でバイトをやっち…

学生にとって飲食店バイトにメリットある?【時給安いやん】

2023年9月26日

「飲食店でバイトするメリットは?」 こんなテーマで話していきます。 どうも、大学生・大学院生時代に飲食店の厨房で約6年間バイトしていた一般男性です。 学生にとって、「飲食店バイト」を始めるメリットは「時給」以外にもそこそ…

料理できなくても飲食店バイトはできるの?【卵割れなくてもOK】

2023年9月25日

「卵が割れなかった僕でも、飲食店で6年もバイトできた」 こんなテーマで話していきますね。 どうも、大学生・大学院生時代に飲食店の厨房で6年間バイトしていた一般男性です。 料理できない人でも、飲食店バイトは普通にできますよ…

飲食店バイトで暇なときに実際にやっていたこと7つ!【好感度か遊びか】 

2023年9月24日

「飲食店バイトで暇なとき何するの?」 こんなテーマで話をしていきます。 どうも、大学生・大学院生時代に飲食店の厨房で約6年間バイトしていた一般男性です。 バイト中の暇なときに何するか、たまに考えちゃいますよね。 この記事…

人間関係を良い感じにしたいなら、飲食店バイトでやってはいけないこと!

2023年9月23日

飲食店バイトでやってはいけないこと【人間関係編】!!!!! というテーマで記事を書いていきます。 どうも、大学生・大学院生時代に飲食店の厨房で6年間バイトしていた一般男性です。 飲食店バイトにおいて人間関係ってめっっちゃ…

学生よ、出会いを求めて飲食店バイトに応募するのじゃ!

2023年9月20日

「出会いを求めて飲食店バイトへ!」 こんなテーマで記事を書いていきます。 どうも、大学生・大学院生時代に飲食店の厨房で約6年間バイトしていた一般男性です。 大学生と言えば、どこで出会いをつくるかを1日中考えてますよね? …

飲食店バイトって痩せるの?【まかない爆食いでも痩せる】

2023年9月20日

「飲食店バイト 痩せる」「飲食店バイト 太る」 飲食店バイトにはこの2説あるっぽいですが、個人的には「痩せる派」 どうも、大学生・大学院生時代に飲食店の厨房で約6年間バイトしていた一般男性です。 飲食店バイトって、だいた…

飲食店の厨房のバイトのやめとけ話とやってよかった話【バイト歴6年】

2023年9月16日

「飲食店バイトってどうなの?」 こんなテーマで記事を書いていきます。 どうも、大学生・大学院生時代に飲食店の厨房で6年間バイトしていた一般男性です。 「飲食店バイトはやめとけ」 仕事量が時給に見合っていないのか?おもしろ…

初めての飲食店バイトでやってはいけないこと5選!【ミスは当たり前】

2023年9月15日

「バイト初日の立ち振る舞いがわからん、、」 こんな疑問に対する記事を書いていきます。 どうも、大学生・大学院生時代に飲食店の厨房で約6年間バイトしていた一般男性です。 バイト初日って無駄に緊張しますよね。 でも、大丈夫。…

飲食店バイトの面接で落ちまくった後に読んでほしい話

2023年9月13日

「バイトの面接受からん、、」 こんな悩みを持つ大学生のための記事を書きました。 どうも、大学生・大学院生時代に飲食店の厨房で約6年間バイトしていた一般男性です。 僕自身、大学入りたての頃に、飲食のバイトの面接を何度か受け…

飲食店バイトで要領悪いと怒られた後に読んでほしい話【10個の対応案】

2023年9月11日

「飲食店バイトで要領が悪いと怒られた、、」 こんな悩みを持つ人向けの記事を書きました。 どうも、大学生・大学院生時代に飲食店の厨房で6年間バイトしていた一般男性です。 いやー、飲食店のバイトって混雑時の対応でめちゃくちゃ…

飲食店バイトでピアスつけたい人に伝えたいこと4選【飲食店バイト歴6年】

2023年9月9日

「バイトでピアスつけて~」 こんなこと思ってる大学生に読んで欲しい記事を書きました。 どうも、大学生・大学院生時代飲食店の厨房で6年間バイトしていた一般男性です。 大学生ならピアスの2,3個つけてバイトしたいですよね。 …

500冊以上の漫画を手放した漫画好きミニマリストによる電子書籍の良し悪しの話

2023年9月2日

「涙を流しながら500冊以上の漫画を手放した自称ミニマリストが電子書籍の良し悪しを語ろう会」 こんなテーマで記事を書いていきます。#長くてごめんなさい どうも、少ない持ち物で生活している自称ミニマリストです。 5年前くら…

ミニマリストはヤバい人が多い、、【その特徴3つ書いてみた】

2023年8月30日

「ミニマリストってやばい集団なの?」⇒結論。大半のミニマリストはやばいよ? こんなテーマで記事を書いていきます。 どうも、少ない持ち物で生活する自称ミニマリストです。 間違いなく、やばいミニマリストは一定数います。 僕自…

ミニマリストなら家賃は気にせず、他に注意するべき4点【少ない持ち物だからこそ】

2023年8月27日

「ミニマリストって家賃を安く済ましてる?」 ⇒結論。知らん。 少ない持ち物で生活したいなら、家選びでは家賃ではなくこっちの方気にした方がいいよ ・駅からの近さ ・勤務地からの近さ ・スーパーからの近さ ・広すぎない部屋 …

ミニマリストがオススメするお酒!ストロングゼロ! 【ネタ】

2023年8月26日

「ミニマリストはどんなお酒を好むの?」 ⇒結論、ストロングゼロ。ストロングゼロしか勝たん。 こんなテーマで話していきます。 どうも、少ない持ち物で生活する自称ミニマリストです。 僕自身、お酒が大好き。 とりあえず飲んどけ…

ミニマリスト目線で考えるお金を使わない生活を紹介!【0円趣味10選!】

2023年8月23日

「ミニマリスト目線でお金を使わない趣味って何がある?」 ⇒個人的には、こんな感じの10個の0円趣味があると思ってまーす。・散歩・ペットショップ巡り・図書館で読書・創作・筋トレ・YouTube/ブログ漁り・友人との飲み会(…

ミニマリストとは逆の生き方のマキシマリストの方が快適な生活なのか?【そうかもな~】

2023年8月21日

「ミニマリストと逆の生き方の方が幸せ?」 こんなテーマで記事を書いていきます。 どうも、少ない持ち物で生活する自称ミニマリストです。 少ない持ち物で生活するミニマリストとは反対に、多くの持ち物で生活するマキシマリストとい…

大学生がミニマリスト生活を始めればモテる!?【理由3つ】

2023年8月20日

「大学生がミニマリスト的な生活をしてモテるようになる理由って?」 ⇒結論、こんな理由で理屈的にはモテるようになるはず。 ・部屋が小綺麗になるため ・お金と時間に少しの余裕が生まれるため ・使う物が良いものに厳選されるため…

ミニマリストのくせに毎月5000円の美容院に通っている男性の話【快適】

2023年8月19日

「ミニマリストはどんな美容院に通っている?」 ⇒自称ミニマリストの僕は毎月5000円払って行きつけの美容院に通っているよ。理由は、清潔感維持・待ち時間0・オーダー不要・好きな自分であり続けたいからかな~。 こんなテーマで…

ミニマリストを目指すときに本末転倒になっていた失敗話と簡単な対策について

2023年8月18日

「ミニマリストを目指すときに失敗って何かあった?」 ⇒手段と目的がごっちゃになって持ち物を手放した結果、日常生活に支障が出たことがあったな~(たぶん、あるある)。対策としては1度痛い目を見て後悔して手放しすぎにも注意する…

ミニマリストは眼鏡とコンタクトのどちらを推す?【どっちでも】

2023年8月17日

「ミニマリストは眼鏡をどう選んでいる?コンタクトにしてる?」 ⇒結論、無駄を省きたいミニマリストなら眼鏡一択!ランニングコストもかからないし、コンタクトの管理の手間が省けるから!※この記事の中盤から僕自身ホントに言いたい…

ミニマリストが家族にいると迷惑な理由を書いた【実体験を基に解説!】

2023年8月16日

「ミニマリストが家族にいると迷惑な理由って?」 結論、以下の迷惑ポイントがあると思われます ・他人や共用の持ち物にケチをつける・モノを増やすことが大変・ダサい格好をしている・レンタルしすぎる・少ない持ち物生活の良さを押し…

ミニマリストは来客用布団どうしてる?【レンタル and 泊めない】

2023年8月15日

「ミニマリストは来客用布団どうしてる?」 ⇒結論、布団レンタルサービスを活用してるよ。 どうしても来客用布団を確保したいなら寝袋が良いんじゃないかな?手入れも楽でコンパクトだし。 自分は寝袋、相手がベッドなら相手に気を遣…

なぜミニマリストはベッドなしで生活するのか?【ただのアホではないよ】

2023年8月14日

「なぜミニマリストはベッドなしで生活するのか?」 ⇒結論、ミニマリスト関係なくベッドの利便性より不便性の方が大きいと判断したから。 (別にベッドなんて持っていなくても生活できるからね笑) で、そんなベッドを手放すミニマリ…

自称ミニマリストがオススメするモバイルバッテリー1選!【最新スマホを使い続けてみては?】

2023年8月13日

「ミニマリストがオススメするモバイルバッテリーって何?」 ⇒結論、モバイルバッテリーは邪魔だから容量の大きな最新スマホを持ち続けることをオススメしたいな~。 まあ強いて言うなら、災害用ならDE-KD02BK(乾電池式)、…

男性ミニマリストってパンツ何枚持ってるの?【洗濯の周期+2枚】

2023年8月12日

「男性のミニマリストってパンツ何枚持ってる?」 ⇒結論、洗濯の周期+2枚 どうも、少ない持ち物で生活している自称ミニマリストです。 こんなテーマでもう少し深堀させてください。 もうホント1分だけパンツの話を続けますね! …

ミニマリストがパーカーを着ない理由【臨機応変さが無い?】

2023年8月6日

ミニマリストが服を厳選した結果、パーカを着ないことが多いだろう。 この記事では、この理由をザックリ説明していく。 僕自身、少ない持ち物で生活している自称ミニマリストなんすよ。 でも、持ち物の数のことなんて気にしていなかっ…

ミニマリスト目線でプロジェクター(ポップインアラジン2)って必要?【テレビよりは、、】

2023年7月30日

「ミニマリスト目線でプロジェクターって使いやすい?」 こんな疑問に答えちゃいます。 どうも、少ない持ち物で生活する自称ミニマリストのぴろです。 この度テレビを手放し、ポップインアラジン2というプロジェクターを購入しました…

自称ミニマリストはペンケースどうしてる?【元大学院生のペンケース事情】

2023年7月29日

「ミニマリストってどんなペンケース使ってんねん オススメのやつ教えんかい」 こんな疑問に答えていきますね。 僕自身、自称ミニマリストなわけなんですが、 結論から言うとペンケースは使っていません。 元々電気系の大学院生だっ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • >

カテゴリー

  • ブログ 22
  • ミニマリストを目指す 165
    • 片づけ 18
  • 大学生・大学院生 90
    • 大学生 26
    • 大学院生 39
  • 水棲ガメの飼育 32
  • 生活習慣 4
  • 趣味 9

アーカイブ

  • 2023年9月 13
  • 2023年8月 15
  • 2023年7月 4
  • 2023年6月 1
  • 2023年5月 3
  • 2023年4月 3
  • 2023年3月 2
  • 2023年2月 1
  • 2023年1月 1
  • 2022年12月 1
  • 2022年11月 1
  • 2022年10月 19
  • 2022年9月 10
  • 2022年8月 5
  • 2022年7月 8
  • 2022年6月 5
  • 2022年5月 6
  • 2022年4月 9
  • 2022年3月 16
  • 2022年2月 16
  • 2022年1月 15
  • 2021年12月 6
  • 2021年11月 3
  • 2021年10月 4
  • 2021年9月 2
  • 2021年8月 6
  • 2021年7月 9
  • 2021年6月 8
  • 2021年5月 9
  • 2021年4月 6
  • 2021年3月 7
  • 2021年2月 9
  • 2021年1月 5
  • 2020年12月 6
  • 2020年11月 4
  • 2020年10月 3
  • 2020年9月 5
  • 2020年8月 6
  • 2020年7月 20
  • 2020年6月 12
  • 2020年5月 2
  • 2020年4月 1
  • 2020年3月 2
  • 2020年2月 7
  • 2020年1月 1
  • 2019年12月 6
  • 2019年11月 1
  • 2019年6月 4
  • 2019年5月 5
  • 2019年4月 7
  • 2019年3月 2

©Copyright2023 凡人が快適な生活を目指す.All Rights Reserved.