ミニマリストになれないと感じたときはどうすればいい?
⇒そもそもミニマリストになる必要がない。
「自分にとって必要な物を見直し、必要な物以外を手放す」これを繰り返せばOK
本記事ではこんなテーマで話していきます。
自己紹介
元理系大学院生で、今はメーカー勤務
持ち物の多さに疲れてミニマリスト的な生活を目指し始めました。
もう、5年くらいは少ない持ち物による生活を送っています。
とりあえず余計な物に邪魔されずに生きたいと日々思っています。
ミニマリストになれないと悩むとき
「ミニマリスト的な生活に憧れ、自分もミニマリストを目指す。
でも、色々物を手放してもなかなかSNS上のミニマリストとはどこか違う生活を送ってしまい悩む」
こんなことってあるあるですよね?ですよね?
そんなどうでもいいことで悩んだときには、思い出してほしい。
それは、ミニマリストになる必要なんて無いということ。
別にミニマリストになれなくても仕事を失うわけでもないし、罰金に合うこともないし、死ぬこともない。
ただなれないだけ。
ミニマリストになることがゴール?
そんな損しないことで悩む理由はたぶんね、ミニマリストになることがゴールになっているから、
ミニマリストになれないというよくわからない悩みを抱えてしまうんですよね。
ぶっちゃけゴールはミニマリストになることではなく、
少ない持ち物で快適に生活することがゴールではないです?
もしくは余計な持ち物にかける時間を削減することがゴールではないです?
もしくは余計な物のないスタイリッシュな部屋に住むことがゴールではないです?
いずれにしても、ミニマリストを目指すことがゴールではないはず。
ミニマリストなんか目指さなくていい。
ゴールは違くても手段は同じ
少ない持ち物で快適に生活すること
余計な持ち物にかける時間を削減すること
余計な物のないスタイリッシュな部屋に住むこと
どれがゴールでもやることは1つ。
「自分にとって必要な物を見直し、必要な物以外を手放す」
これを何度も何度も何度も実施すること。
何度も繰り返さないと、必要な物を見極める力は身につかないし、
実際の生活で不要な物の存在に気づくこともできない。
この辺の話は話すと長くなるので詳しくはこちらの記事で⇒ミニマリスト生活のゆるーい目指し方【難しい要素0】
とりあえずこの必要な物を整理する作業を繰り返すことで、少しずつ快適になりますよ。
少なくとも僕はやり続けてよかったと思っています。
まとめ
ミニマリストになれないと悩む時には、そもそもミニマリストになる必要がないということを思い返してみてほしい。
そして、「自分にとって必要な物を見直し、必要な物以外を手放す」この作業を何度も何度も繰り返すことがいいのかなと僕は思っています。
以上、
最後まで読んでいただきありがとうございます。
下記の記事では、ミニマリスト生活の良さについてザックリ説明しています。よかったら読んでみてください。