自称ミニマリストがユニクロを激推しする理由とは?【同じ服を入手しやすい】

ミニマリストを目指す

自称ミニマリストがユニクロを好む理由について

・シンプルデザイン
・手放しやすい
・同じ服を買いやすい
・オンライン通販が神



こんなテーマについて話していく。

自称ミニマリストの生活に興味のある人は読んでみて。



自己紹介
持ち物の多さに疲れ、ミニマリスト的な生活を目指し始めた。
もう5年ほど、少ない持ち物で生活している。
とりあえず、余計な物に邪魔されずに生きたいと日々思っている。


ミニマリストがユニクロ・GUを好む理由

では、自称ミニマリストが考えるユニクロの良さについて話していく。

・シンプルデザイン
・手放しやすい
・同じ服を買いやすい
・オンライン通販が神

それぞれ補足説明させてください。

良さ① シンプルデザイン

ユニクロの服って、ほんとシンプルで最高。

シンプルなデザインにはこんな良さがあるんですよ

・他の服と合わせやすい
・清潔感が出しやすい
・そこまでダサくならない



ユニクロで買ったシャツは、オシャレが何かよくわかってない僕でもとりあえず着てればダサくはならないんですね。

あと、シンプルな服って清潔感が出しやすい気がしてて。
「清潔感のある服装」でググると、だいたいシンプルな服が出てくる気がしません?

少ない服で生活してると、清潔感って失われがちなので…これは地味に大事。



ということで、シンプルデザイン、最高。

良さ② 手放しやすい

ユニクロの服って、手放しやすいんですよ。

安いのでダメージ少ないから。

・買ったけど似合わなかった服
・シワやヨレが取れない服
・もうボロボロな服

こういうのは基本、手放すべきだと思ってて。

でも、高かった服だと、まだイケる!!って思えちゃうんですよね。

ユニクロなら価格も手頃だし、気持ち的にも手放しやすい。
しかも、他の服と合わせやすいから、誰かに譲るときもわりと困らない。

手放しやすいって、ほんとありがたい。

③ 同じ服を買いやすい

ユニクロは、同じ服を買いやすい。これもかなり重要。

ミニマリストって、同じ服を何度も着ることが多いから、当然、服の消耗も早いんですよ。

お気に入りの服も、すぐヨレたりシワになったりしてくる。

でもユニクロなら、商品番号さえわかってれば、同じ服をまた買えるので楽。

「これ、もう1枚欲しいな〜」って思ったときに、すぐ買えるのはありがたい。

④ オンラインを利用しやすい



ユニクロのオンライン、ほんと神。

服がボロくなって買い直そうと思ったとき、わざわざ店頭に行くのって、正直めんどくさいやん。



買いたい服なんてもう決まってるし、試着もいらないし。

そんなとき、オンラインでポチッと買えるのはめちゃ楽。
しかも、在庫も見やすいし、サイズも選びやすい。

ユニクロのオンライン、ガチ優秀。

まとめ

この記事では、自称ミニマリストがユニクロの服の良さについて話した。

結論、ユニクロにはこのような良さがあるので好き。

・シンプルデザイン
・手放しやすい
・同じ服を買いやすい
・オンライン通販が神

当分は服はユニクロで買うことになりそう。


以上、

最後まで読んでいただきありがとうございます。

下記の記事では、ミニマリスト生活の良さについてザックリ説明しています。よかったら読んでみてください。

ミニマリスト生活をするメリットをゆるーく紹介【実体験】