気付いたら終わっていた大学生活での失敗談を7つ話す【挑戦?恋愛?趣味?】
僕自身の大学生活の失敗談について語る ①挑戦が少なかった②1つのことに熱中できなかった③恋愛に積極的ではなかった④アルバイトのみでお金を稼いでいた⑤本を読まなかった⑥大学の講義を適当に済ませていた⑦自己分析をあまりしてい…
僕自身の大学生活の失敗談について語る ①挑戦が少なかった②1つのことに熱中できなかった③恋愛に積極的ではなかった④アルバイトのみでお金を稼いでいた⑤本を読まなかった⑥大学の講義を適当に済ませていた⑦自己分析をあまりしてい…
ゲームばかりする大学生は、ゲーム以外の選択肢にもっと目を向けた方がいいかも ・大学生活は時間とお金に自由があるから・就活でのエピソードを作ることができないから こんなテーマについて話していく。 大学生はよかったら読んでみ…
大学院生の生活ってどんな感じ? 結局、これらの要素+遊びで完結する。 ①研究②講義③アルバイト④就活⑤学会⑥修士論文 こんなテーマで記事を書いていきます。 大学院生がどんな生活しているか気になる人は読んでみて。 自己紹介…
研究室に通う者なら、誰しも研究室に行きたくないと1度は思ったことがあるはず ①研究が面倒だから②研究が進まないから③同期や教授が嫌いだから④研究のことを考えるだけで辛いから だいたい上記のような理由で行きたくなると思うが…
研究に苦しんでいた大学院生のストレス発散方法~ ・趣味に没頭・とにかく遊ぶ・オンとオフを切り分ける・少しの成果でも自分をほめる・教授に言われたことを気にしすぎない 僕自身はこんな感じで研究のストレスと戦っていた。 こんな…
地方大学生が軽自動車を買ってよかったこと~ ① デートの選択肢が増える② 友人との旅行が増える③ 時間の節約になる④ 良いリフレッシュになる⑤ 電車、バスを利用しなくてもいい 高い買い物ではあるが、地方なら大学生でも車持…
アホ大学院生が勧める研究室には毎日行った方が良い理屈とは? ・わからないことを聞きやすくなるから・研究室の人と話しやすくなるから・少しずつでも研究が進むから・頑張っている人は助けたくなるから・研究室に行くことに対して抵抗…
人間関係の構築が苦手な大学院生が試してよかった研究室の人間関係を良くするコツ!!!! ① 挨拶をする② 研究室に毎日行く③ 研究室内の決まりは必ず守る④ 身なりを整える⑤ 積極的に手伝う まあ、話す人がいなくて浮いていた…
実際に採点までしている大学院生が教えるレポートのコツ ① レポートに量を求めすぎない② 時間設定をする③ 読みやすいレポートを書く④ レポートは出されたその日にする⑤ 友達とわからない箇所を共有する レポートを採点する立…
大学生はノートを使うべき? ルーズリーフを使うべき? 結論、 ルーズリーフとノートのどっちを使っても成績は大きく変わることはない。 一応個人的には、 講義のとき:ルーズリーフ実験・研究のとき:ノート全般:PCで管理 この…
忙しい理系大学生にオススメなバイトとは? ①シフトの融通が利くバイト②短い時間できる時給が高いアルバイト こんなテーマについてもう少し深掘りする。※もちろん個人の独断と偏見 バイトする時間無いなーと感じている大学生に読ん…
大学のサークルで馴染むためのコツとは? ・サークル活動にできるだけ参加する・相手の話を聞く・気の合う友人を2,3人作ることをゴールにする こんなテーマについて話す ちなみに、この話は筆者の経験による独断と偏見なので注意ね…
大学1年の頃入ったサークルは、めちゃくちゃつまらなかった。 でも、大学2年の後期からサークルを変えることで、ようやくサークルが楽しく思えた。 こんな話をする。 今のサークルがつまらないと思える人に読んでほしい。 現役の大…
大学のサークルがつまらないときには、これらの行動試してみて。 ・サークル内の人間関係をガラッと変える・別のサークルに入ってみる・そもそもサークルに入らずに過ごす こんなテーマについて語る。 自己紹介現役の大学院生電気電子…