大学院生は頭いいのか?【バカの方が多いかもね】

大学生・大学院生

「大学院生って頭いいの?」

こんな疑問に答えます。



どうも、大学院を修了してから丸2年経ったメーカ勤務3年目の一般男性です。



個人的な意見で言うと、

大学生と大学院生の違いって、専門知識があるかないかくらいだと思っています。

独断と偏見にはなりますが、大学院生って賢さは別に普通だよねという話をさせてください。

1,2分で読める記事となっています。

よかったら読んでみてください。

自己紹介
社会人3年目です。
ブログ運営を4年くらい続けています
修士課程では電子回路について研究していました



大学院生は別に頭がいいわけではない

個人的な意見にはなりますが、

大学院生は頭がいいわけではないと思いますよ。


※この記事での「頭いい」は、多種多様な知識を持ち、論理的思考で物事を解決できるとしますね。



まず、大前提として僕は頭が悪い。

大学院生時代は電子回路の研究室にいながら、基礎がほとんどできていないまま修了できちゃったので。


大学院生と大学生の大きな違いって、

・院試を通過したこと
・研究をしていること

ですよね?

まず、院試なんて内部進学であればあって無いようなものです。

そして、研究をすることによって、頭が良くなるなんて現象は起きません。

まあ、毎日それなりに時間を費やして自身の研究に関する専門知識を蓄えていくことで、ようやく賢くなるのかな?

でもね、

それをしないで、

なんとなく勉強して、なんとなく実験して、なんとなく良い結果が出て、なんとなく修了していく大学院生もたくさんいます。

大学院生は頭悪いのか?

では、大学院生のほとんどは頭が悪いのか?

そんなことはない。

もちろん、大学院生で賢い人はたくさんいます。

でも、そういう人は大学生の頃から賢かったんだと思います。


大学院生になったからといって、賢くなることはないと思うよ~という話です。



少なくとも、大学院生活2年しても僕自身の賢さは何も変わっていないと思いますよ。

まあ、多少専門知識が大学生より身についてるかもしれないですが、、

多少レベルですよ。

ちなみに、賢い大学生ばかり大学院生になるのか?というとそういうわけでもない。

内部進学なら入試なんて楽勝だし、まだ就職したくないというダラダラとした思いから、大学院生になる人も一定数いますよ。

なので、大学院生の多くの人が賢いという概念は捨てた方がいいと思います。

という、僕個人の意見の話でした。

まとめ

この記事では、大学院生の頭の良さについて書きました。

大学院生になったからといって、すぐに賢くなるなんて現象は起きないと思います。

賢い大学生ばかりが大学院に進学するなんてこともない。

結果、大学院生の多くが賢いなんてことはないのです。



以上。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

下記の記事では元駅弁大学院生の大学院生活をまとめています。
よかったら読んでみてください。

電気電子系の大学院生の生活を紹介!【意外と楽?】