忙しい理系大学生でも余裕でできるアルバイトを2つ紹介【実体験】

大学生
・忙しい理系大学生でもアルバイトできるの?
・理系は忙しくてアルバイトに全然入れないのか不安…
・忙しくてバイトできない…

このようなことを思うバイトがしたい理系大学生のための記事を書きました。


この記事を読んで欲しい方
・理系の大学生の方
・オススメのアルバイトを知りたい方



この記事を書いている僕は理系の大学院生です。


なんやかんやで5年間飲食点のバイトをしてきましたが、


単位も全て取れたし卒業もすることができました。


周りもバイトしている人が多かったですが、無理してそうな人は誰もいません。

この記事では、僕の経験から忙しい理系大学生でも続けやすいアルバイトについてまとめています。

記事の内容
・理系大学生のバイトには時間の確保が必要
・理系大学生にオススメなバイトは2つ
・理系大学生は友人との関係も大切
・副業もアリ



この記事を読むことで大学生活が楽しくなれば嬉しいです。

この記事を書いている人
現在は大学院生です。
ブログ運営を1年半くらいしています
それなりの失敗を積み重ねて生きています笑


理系大学生のバイトには時間の確保が必要

当たり前ですが、アルバイトをするための時間の確保が必要。

時間がないとアルバイトをする時間もないですからね。


ただ、理系の大学生が忙しいでしょう。

・大量の必修科目の講義
・レポート、テスト
・研究室



などなどバイトなんてする暇ないやという方も多いかと思いますが、


ぶっちゃけ慣れればバイトをしても問題ない。


ただ、


時間をなるべく作る工夫をすることをオススメします。

具体的には、

工夫
・課題やテスト勉強は時間短縮で効率的に進める
・ダラダラしている時間を減らす
・遊びすぎなら、遊びを減らす



などのことで時間はつくることができます。


特に、課題やテスト勉強はダラダラやっていると、無駄に時間をとってしまいます。


効率的に進めることをオススメします!

下記の記事では、大学生がレポートを効率的に進めるコツを紹介しています。
ぜひ合わせて読んでみてください。

大学生がレポートを簡単に終わらせるコツ5選【大学院生が教えます】

理系大学生にオススメなバイトは2種類

時間をつくることを意識したところで、僕の経験からオススメなバイトを紹介します。


理系大学生に対して僕が思うおすすめなバイトは2種類です。

オススメのバイト
① シフトの融通が利くバイト
② 短い時間できる時給が高いアルバイト



学部生の忙しい頃、


単位を取って、遊んで、アルバイトもできたのはこの2種類のアルバイトをしている人が多い印象でしたね。


それぞれについて簡単に紹介します。

理系大学生のバイト① シフトの融通の利くバイト 

1つ目のオススメなバイトは、シフトの融通の利くバイトです。

シフトの融通の利くアルバイトを選ぶことは勉強もアルバイトも遊びも両立させやすい。

例えば、今週急にレポートやテストなどが入ってしまったとします。


そのときシフトの融通が利くアルバイトをしていれば、シフトをズラすことや休むことができます。


また、忙しい時期はバイトを長期的に休む選択をとれるなどの利点もあります。


時給は高くなくなくてもシフトの融通が利くアルバイトはストレスも溜まらないので楽です。


僕はシフトの融通がきく飲食点でアルバイトをしていましたが、かなり快適でした。


バイトを休むたびにネチネチ言われるバイトはオススメしないです。

良いアルバイトかどうかは情報収集で決める

シフトの融通が利くアルバイトを探すには情報収集が大切です。

例えば、友人に聞くなどあらかじめバイトの雰囲気を知っておけば、変なアルバイトに捕まることもありません。

飲食店のアルバイトはもし友人がオススメしているお店なら良いアルバイトだと思います。


下記の記事では僕の飲食店のアルバイトの経験から、学生に飲食店バイトをオススメすることを紹介しています。
ぜひ合わせて読んでみてください。

飲食店のバイトの良い点・悪い点【5年の経験から分析】

理系大学生のバイト② 短い時間できる時給が高いアルバイト

2つ目のオススメなバイトは、 時給が高いバイトです。

時給が高いアルバイトを短時間することも大学生の様々なことを両立するにはオススメ。

短時間のアルバイトなので、テスト前にアルバイトをしても十分に時間はあります。


また、時給が高いため週に多くバイトをする必要もありません。

家庭教師や塾講師がこれに当てはまります。


ただし、シフトの入り過ぎは意味がないのでどうなのかなとも思います。

理系大学生なら友達と協力しよう

理系大学生だけではなく、大学生が学業とアルバイトと遊びを両立するためには、

友人と協力することが大切



友人との協力
・課題やテスト勉強でわからないことも共有できる
・テストの過去問の共有もできる
・良いアルバイト先も紹介してもらえる
・友達と遊ぶことでストレス発散になる



このように友人との協力は最強ですよ。

友人を一方的に利用することはやめよう

友人を利用することはやめましょう。

例えば、こちら側は何も提供しないのに、課題を毎回見せてもらったり、わからない問題を教えてもらうことは良いことではありません


相手の時間を奪ってますし、そもそも相手に利点がない。


そんなこと続けていたらその友達はいつかあなたの側からいなくなると思いますよ。

自分で勉強して、本当にわからない箇所があったら教えてもらって、友達が困っていたら助けることを心掛けましょう。

副業で稼いでアルバイトをしないこともアリ

副業で稼いでアルバイトをしない選択肢もアリだと思います。


仕事をしていない大学生にとってアルバイトも副業に入るかと思いますが、


この記事での副業はアルバイト以外の稼ぎ方と思ってください笑

副業には勉強も必要ですが、副業なら時間を選ばないため、テストもレポートもない日にガッツリ稼ぐこともできます。

今の時代なら、プログラミング・ブログ・YouTube・・・など様々な副業があるので調べてみてください。 

ただし、

モラルのない(人を騙す形で利益を上げるなど)の稼ぎ方は身を滅ぼすことになりますよ。



それ以外の副業はどれもオススメ。


ちなみに僕はブログ運営の話を就活でしたらかなり高評価を貰えたので意外な利点もありました。


ただ、稼ぐ一点ならブログ運営はオススメしないですね。


その理由を下記の記事でまとめています
よかったら読んでみてください。

稼ぐが目的なら大学生にブログ運営はオススメしない!【理由を紹介】

まとめ

この記事では忙しい理系大学生のバイトについて紹介しています。

オススメのバイト
① シフトの融通が利くバイト
② 短い時間できる時給が高いアルバイト



結論は、忙しい理系大学生でもアルバイト、学業、遊びの両立はできるということ。



僕でもできているのでちゃんと時間を使えれば誰でも両立できると思います。


そして、大学生活を楽しむことができるはずです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。


下記の記事ではオススメの暇つぶしについて書いています。
よかったら読んでみてください。

【大学院生が教えます】大学生のオススメの暇つぶし5選