理系大学院生の出会いの場をまとめてみた【7つ/実話】

大学院生

「出会いが欲しい…」

大学院生なら誰しもが考えることですよね。

どうも、ついこの前修士課程を終えた一般男性のひろ(@sato0000006)です。

理系大学院生は、普通に考えたら出会いが少ないですよね。

だって、周りに女性が少ないから。

ただ、僕自身の大学院生生活を振り返ってみると、

僕も含めて、修士時代の友人たちにはみんな彼女がいたんですよね。

セフレをつくりまくる友人もいました。

この記事では、僕や友人たちの実体験を基に大学院生が出会う場についてまとめてみました。

具体的には下記7つの出会いの場について紹介していきます。

・サークル
・アルバイト
・研究室内
・友人の紹介
・Twitter、Instagram
・マッチングアプリ
・ナンパ

あっちなみに男性向けの記事ですよ。

自己紹介
社会人1年目です。
ブログ運営を1年半くらいしています
それなりの失敗を積み重ねて生きています笑


大学院生の出会い

さっそく、大学院生の出会いの場についてまとめていきます。

・サークル
・アルバイト
・研究室内
・友人の紹介
・Twitter、Instagram
・マッチングアプリ
・ナンパ


全部単調な出会いに見えるかもしれませんが、現実なんてこんなもんですよ…

それぞれ簡潔に説明させてください。

① サークル

まずは、大学生の定番の出会いの場のサークル。

大学院生になるとサークルには、あまり行かなくなりますよね。

ただ一応、元々入っていたサークルにたまに行って、
飲み会なんかに参加した時には普通の出会いの場になります。

学部生時代にサークルに入っていた前提の出会いの場になりますが、慣れ親しんだ場所は出会いとしては強いですよ。



僕自身もサークルで久々に会った女性経由で付き合うこともありました。

大学生の特権を使えるなら、使っていくといいかもです。

大学院生のサークル事情について、下記の記事でまとめています。

よかったら読んでみてください。

大学院生から新しいサークルに入ることは厳しい?【難しいよね】

② アルバイト

次も、大学生の出会いの定番であるアルバイト。

修士でアルバイトをやっていると、かなり忙しくなるでしょう。

ただ、アルバイトは一緒の仕事をする点で異性とも仲良くなりやすいんですよね。

・自然と話す
・共通の話題がある
・食事に誘いやすい

このように出会いもある上に会話が続きやすい条件も揃っています。

僕の友人は週2くらいでアルバイトに入って、彼女をつくっていました。

アルバイトはやりすぎこそ研究の時間が奪われるので注意ですが、出会いはありますよ。

③ 研究室内

研究室内にも、地味に出会いはあります。

研究室にいる女性を狙うか、その女性に女友だちを紹介してもらうパターンです。

研究室で会うので、研究室内の女性と仲良くなる機会は多いですよね。

僕の友人も研究室の先輩を付き合っていました。
(研究室内でバレると面倒くさそうなので、内緒にしていましたが笑)

もしくは、異性の友人を紹介してもらうという手もあります。

研究室の同期や先輩がサークルやアルバイトなどの出会いを持っていて紹介してくれることもありますよ。

僕の場合は、研究室の人間関係が微妙だったので、そんな出会いはなかったですが…
#そもそも研究室に女性がいなかった、、



研究室恋愛については下記の記事で詳しく紹介しています。

研究室内での恋愛ってどうなん?【良くは思われないよね】

④ 友人の紹介

先ほどの話に繋がりますが、友人からの紹介も出会いとしては強いです。

友人というお墨付きがあるため、紹介という出会いはかなり安パイです。

出会いを持つ友人が必要になるわけですが、ここは頑張って探すしかないですね。

僕が思うに、結局出会いが多い人って同性の友達も多いんですよ。

その男友達が出会いを持ってきてくれることがあるからでしょうか?

人柄が良いから自然とモテるのでしょうか?

理由はわかりませんが、同性からモテる人ほど、異性からもモテます。

僕も彼女が出来る前は、よく出会いを持ってきてくれる友人がいました。

友人を増やすことが出会いを場を広げる近道だったりするんですよね。

普通に大学院生生活の遊びも楽しくなりますよ。

⑤ Twitter,Instagram

Twitterで出会い、付き合ったみた友人もいました。

なんならその女性と結婚もしたそうです。
#めでたい

共通の趣味があって、Twitterで出会っていたようです。

出会い目的でTwitterを始めても出会い目的の変な人しか会えなさそうですが、

純粋に同じ趣味を持つ人とイベントなどで会って、会話が弾むことはよくあるようです。



僕自身もある共通のアイドルグループが好きで、Twitterで話が盛り上がった女性がいます。

その後ライブで出会いましたが、実は家も近くかなり気の合う友人になりました。

共通の趣味があれば良い友人・恋人ができることもあります。

イベントなどでフッと会うくらいが最初はちょうどいいのかな。



ちなみに、Instagramも同じように出会えると思いますよ。

⑥ マッチングアプリ

最近は、マッチングアプリも今の出会いの主流なようですね。

僕の友人もマッチングアプリ(有料)で出会いを作っていました。



友人が急に知らん女性と遊ぶようになって出会い先を聞いてみると、マッチングアプリであることが多い気がしますね。

マッチングアプリについては経験がないので、別の方の記事を参考にしてみてください、、
グーグル検索でいくらでもでてくると思います。

有料アプリならヤリモクの人も少ないようですよ。
#僕が提供できる唯一の情報

⑦ ナンパ

出会いの最終手段はナンパ。

ただ、僕も何度かナンパに挑戦しましたが、

良い彼女を探すという行為とは相性悪いかなと思います。

学園祭などのイベントもあるので、学生にとって、ナンパはしやすい。

そして、出会いは確かに広がります。

でも、良い出会いがあったかと言われたら、

「ないかな」という感想。

ナンパにひっかかる子と僕の相性が悪かったのもあるかもしれませんが、

ホントに良い女性とはナンパでは出会えなかったですね、、

出会いは広がるし度胸もつきますが、リターンが少ないのでオススメはしないです。

まとめ

この記事では、大学院生の出会いの場について書きました。

・サークル
・アルバイト
・研究室内
・友人の紹介
・Twitter、Instagram
・マッチングアプリ
・ナンパ

結局はどれだけ恋愛面で行動するか、どれだけ友人がいるのかが大事なのかなと思います。

あくまで、この記事の内容は自分や友人の経験談なので他の人の記事も参考にしてみてください。

以上、ひろ(@sato0000006)の記事でした。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

下記の記事では元駅弁大学院生の大学院生活をまとめています。
よかったら読んでみてください。

電気電子系の大学院生の生活を紹介!【意外と楽?】