書類の整理・片づけに近道はないよねという話【段ボール5箱分捨てた】

片づけ

書類の断捨離・片づけのコツ
・家の中の書類を全て出す
・全部捨てることを意識する
・全ての書類に目を通す
・残す書類を把握しておく
・なんとなく残すは絶対ダメ

こんなテーマについて、深掘りしています。

段ボール5箱分くらいの書類を手放した僕自身の経験を基に話しています。

自己紹介
元理系大学院生で、今はメーカー勤務
持ち物の多さに疲れてミニマリスト的な生活を目指し始めました。
もう、5年くらいは少ない持ち物での生活を実践しています。
とりあえず余計な物に邪魔されずに生きたいと日々思っています。



書類の整理のコツ


書類の断捨離で1番怖いことは、捨ててはいけない書類を捨ててしまうということ。

面倒くささ+誤って捨てる恐怖

この2点から書類の断捨離/整理を苦手とする人は多いと思います。


でも、

僕自身、段ボール5箱分くらいの書類を手放しましたが、後悔0。

そんな経験や書籍で学んだ内容を基に、書類の断捨離のコツについてまとめました。

・家の中の書類を全て出す
・全部捨てることを意識する
・全ての書類に目を通す
・残す書類を把握しておく
・なんとなく残すことはNG


それぞれ簡単に話しますね。

(書籍はメンタリストDaiGoさん、こんまりさんの本など数冊を参考にしています)

コツ① 家の中の書類を全て出す

1つ目の書類の整理のコツは、家の中の書類を全て出すこと。

・途中で辞められないから
・作業の効率が良くなるから

一回、書類を全部出してしまうと途中で辞められないですよね。

これが良い。

僕のような継続させることが苦手な人間は一気に終わらせた方が好都合。

あと、効率も良くなりますよ。

僕もそうだったのですが、

断捨離を数日に分けちゃうと記憶が飛んで同じような書類を残しがちになるんですよね。

このような理由から書類の整理を少しずつやることは非効率。


片づけ本にも似たような内容のことはよく書かれています。

コツ② 全部捨てることを意識する

2つ目の書類の整理のコツは、全部捨てることを意識すること。

基本的に書類の場合、自分にとって残すべき書類はとても少ない。

全部手放すことを徹底すると色々楽ですよ。

ちょっと間違えると

「もしかしてこの書類いつか必要になるんじゃないか 」と考えて不必要な書類まで残してしまう可能性があります。

僕も、仕事で必要な資料などはいつか読むと思ってだいたい保存していました。

このとき、「書類は基本全部捨てる」ということを意識していれば、迷わず捨てることができたと思います。

よっぽど必要な書類ではない限り、大丈夫。

また、必要になったらいくらでも再取得可能である場合が多いです。



残すべき書類だけをしっかり残すためにも、書類は基本的には全部捨てるという考えが必要

コツ③ 全ての書類に目を通す

3つ目の書類の断捨離のコツは、全ての書類に目を通すこと。

・捨ててはいけない書類は存在する
・思いもしない書類が見つかる

全部捨てるが前提という話をしましたが、

こんな理由から書類の整理に関しては全部の書類に目を通す必要があります。



あなたにとって、捨ててはいけない書類は必ずあります

そういった書類を捨てないためにも、全ての書類に目を通す必要があります。

僕の場合は、会社の昇進試験で必要になる書類は絶対に残す必要がありました。

再取得も困難だそうで、間違って捨てないためにも1枚1枚確認しました。



ここは労力がかかるけど、仕方ない。

書類の断捨離とはそういうもの。

そのためにも、不要な書類は安易に残すべきではないんですよね。



ただし、あくまで基本的には全部捨てることを意識は必要。

コツ④ 残す書類の把握をしておく

4つ目の書類の整理のコツは、残すべき書類を把握しておくこと。



この辺の書類は必要だと思わるので、残した方がいいでしょう。

・自分の生活(仕事、趣味)で今後も確実に使う書類
・給料に関する書類
・源泉徴収票
・保証書
・契約書

とりあえず、断捨離を始める前に残す書類について整理しておくと楽ですよ。

捨てる書類を確認するときに必要、不必要を考える思考時間が減るので。



1枚1枚目を通す必要があるので、効率化のためにも必要な書類をまず把握しておいた方がいいですよ。

コツ⑤ なんとなく残すことはNG

5つ目の書類の整理のコツは、なんとなく残すはしないこと。

ぶっちゃけだいたいの書類はなんとなく必要そうに見えるので。

だからこそ、今現在保管していると思います。



でも、実際ほとんどの書類は必要ないんですよ。

手放して後から必要になったとしても、再取得可能な書類ばかり。



僕自身、なんとなく使うかもなと思った書類は全部捨てました。

もちろん、その後やっぱ必要となった書類もありましたが、後からいくらでも手に入ったので困ることはなかったです。



なんとなくで残すはNG。

書類がまったく減りませんよ。

書類を整理するメリット

次に、書類を整理するメリットについて簡単に話しますね。

・必要な書類を探す手間がなくなる

書類の断捨離をして、必要な書類だけをしっかり管理できれば、
「あれ?あの紙どこやったかな?」と書類を時間をかけて探す手間はなくなります。

・自分にとって必要な書類が見つかる

実際に書類の断捨離で、驚くほど仕事に必要な書類が見つかりました(存在を忘れていた)



・書類を収納する場所のスペースが空く

書類の量が減れば、その分スペースが空きます
収納の有効活用が可能。


・書類の整理が楽になる

管理する書類が少ないことで、書類の整理は楽になりますよ。



こんな感じで書類の整理にはメリットしかありません。

書類の処分方法

最後に書類の処分方法について。


とりあえず、さっさと捨てましょう。

僕の場合は、個人情報の書かれたゴミはゴミ処理場に直接持っていって燃えるゴミとして捨てました。

僕の個人情報なんて誰も悪用しないとは思いますが、念のため直接持っていきました。


普通の書類であれば、資源ゴミもしくは燃えるゴミとして捨てればいいと思います。

いつまでも家に不要な書類を置いておくことはNG。

断捨離した意味ないので。

まとめ

この記事では、自称ミニマリストが書類の断捨離について話しました。

・家の中の書類を全て出す
・全部捨てることを意識する
・全ての書類に目を通す
・残す書類を把握しておく
・なんとなく残すことはNG


だいたいの書類は後からでも再取得可能のため、不要。

不要な書類は捨てて、スッキリすることをオススメします。

以上、

最後まで読んでいただきありがとうございます。

下記の記事では、ミニマリスト生活の良さについてザックリ説明しています。よかったら読んでみてください。

ミニマリスト生活をするメリットをゆるーく紹介【実体験】