靴を減らす作業のコツ紹介!【15足以上→3足まで減らした】

片づけ
・後悔しない靴を手放すコツを知りたい!
・靴ってどのくらいあればいいの?
・靴ってどうやって処分すればいい?

このようなことを思っている方のための記事を書きました。

この記事を読んで欲しい方
・靴を手放しきった体験談を知りたい方
・靴を手放すことを別に良いと思っている方
・靴をコレクションしていない方



靴のコレクションの趣味でもない限り、

不必要な靴は持っているだけで損をしている可能性があります。

この記事では、僕の経験を交えて靴を手放すコツについて紹介します。

記事の内容
・靴を減らすメリット
・靴の手放しきるのコツを紹介!
・残してはいけない靴を紹介!
・靴の処分方法を紹介!



この記事を読むことで、靴を減らすときの参考になれば嬉しいです。

この記事を書いている人
現在、大学院生です。
ホテルの空間に憧れてミニマリストを目指しています。
ミニマリストであっても快適に暮らすことを最重要しています


靴を減らすメリット

では最初に靴を減らす利点について紹介したいと思います。

僕にとってはこんな利点がありました!

靴を減らす利点
・玄関のスペースが広くなる
・手入れをする靴の量が減るので楽
・3足しかないので管理が楽
・自分にとってお気に入りの靴だけを履くことができる



みたいな感じで、色々楽になりました。

少し前は私服用の靴だけで10足以上ありました。


10足なんてあると1番のお気に入りすらも影の存在になっていることもあります。


また、靴の断捨離をしておくと手入れが楽ですね。


磨いたりする靴は少ない方が楽。


靴のコレクションの趣味でもない限り、


靴は最低限の数で良いと僕は考えています。

靴の手放しきるのコツを紹介!

靴を減らすときは、残す靴から選ぶことを意識することをオススメします。

モノを手放すときの基本ですね。


理由
・残す靴の方は捨てる靴より少ないので選ぶのが楽
・これから使うのは残す靴なので、そっちに目を向けるべき!
・どれが自分にとって本当にお気に入りなのか考える機会になる



のような理由があります。

断捨離の目的は、快適に過ごせるようにモノを減らすことです。


なので、自分にとって必要なモノを残すことが大事になってきます。

そのとき、好きなモノから選んだ方が快適に過ごすイメージができますよね。


必要ないモノから選ぶことはありません。

お気に入りの靴を探すときに、

お気に入りじゃない靴を一足一足確認して消去法で探すなんてことしませんよね?

自分にとってお気に入りの靴から探した方が効率は良いはずです。

自分にとって必要だと思う靴を選んで、残りを捨ててしまうほうが効率的です。

残す靴の選び方

僕の残す靴の選び方を紹介します。


とても簡単で、

残す靴の選び方
① 自分の生活から必要な靴の種類と数を決める
② 持っている靴で残す優先順位を決める



の2ステップだけです。

僕はこのステップで15足あった靴の量を減らしました。

それぞれ簡単に説明してきますね。

選び方① 自分の生活から必要な靴の種類と数を決める

まず、現実の生活から必要な靴の種類を決めます。

残す靴の選び方
・今の仕事
・季節
・趣味



からなんとなく必要な靴の種類は決まります。

例えば、僕は大学生なので以下のような構成です。

僕にとって必要な靴
・大学に行くとき:スニーカーor革靴
・遊びに行くとき:スニーカーor革靴
・運動するとき:運動用の靴
・海に行くとき:サンダル


上記の例の他にも女性なら、ブーツやパンプスなどの靴が必要なんですかね。


自分の生活に必要な靴を把握しておくことをオススメします。

季節や1週間のスケジュールから考えると、すぐに自分に必要な靴がわかってくるかなと思います。

靴が長持ちするような靴の数を決める

次に、靴の数を決めます。

基本的には、中3日空けることで靴は長持ちするそうです。
(「人生を思い通りに操る 片づけの心理法則」で紹介されました)

1回靴を履いたら、3日は履かずに靴を休ませる原理です。

靴は結構高いので長持ちさせたい方も多いと思います。


そんな方は毎日使う靴は4足まで持つことが望ましいということになります。

結局1足でも問題ない?

ただ、この靴を休ませる理論って結局4足は必要になりますよね。


つまり、すでに靴を4足持っている。


これは推測ですが、中3日理論って結局靴の消耗度を1/4にしているだけなんじゃないかなと考えています。


中3日用に4足保持するのであれば、


1足を毎日履いてボロくなってきたら買いかえる方がいいのかなと僕は考えています。


靴の手入れも1足なので楽になるから。


毎日同じ靴を履くか、


中3日休ませるかは好みの問題だと思うので自由。


好みの問題なので自分で保有する数を決めれば問題ないです。


ちなみに、僕は靴の手入れが1足ですむ毎日履く派です。


(社会人になったら考え方が変わるのかな…)

選び方② 必要な靴の数だけお気に入りの靴を残す

靴の種類・靴の数が決まったので、まずその数だけ靴があるかを確認しましょう。

もし必要以上に靴があるなら優先順位をつけて優先順位が低い靴を捨てましょう。

全部の靴がお気に入りという気持ちはなくしてしまうべきです。


いつまで経っても靴は減らないから。


僕もその考えで最初は全然靴を減らせませんでした。

お気に入りの靴の見つけ方
・これだけは捨てられないと思う靴
・全部売ったとして、買い戻そうと思う靴
・引っ越したとして、持って行こうと思う靴
・自然といつも履いている靴



などの理由をつけて優先順位をつけましょう。

そしてそれ以外の靴は手放すことにしましょう。


僕の場合は15足から3足まで減らしました。


下記の記事でどんな靴を残したかは紹介しています。
よかったら読んでみてください。

ミニマリストの靴は3足だけ?【わかりやすく利点と残し方を紹介!】

どうしてもお気に入りの靴は残す

どうしても大事な靴は残すべきです。



例えば、

手放せない靴
・自分で買った超お気に入りの靴は見るだけで癒される
・大切な人から貰ったお気に入りの靴



など、捨てにくい靴があるなら残すことも仕方ないと思います。


見て癒されるなどメリットもありますからね。

残してはいけない靴を紹介!

次に、断捨離を楽にするために思考停止で捨てても良いと思う靴の特徴を書きます。

手放せない靴
・サイズが合っていない靴
・底が擦り切れている靴



のような靴は迷わず捨てることをオススメします!

僕は高かったからという理由でサイズが少し合っていない靴を頑張って履いていました。
しかし、すぐに足の指を痛めてしまいました。

捨てなくても、足のサイズが合う友達にあげるなどしたほうが靴も履かれるので幸せだと思います。

底が擦り切れるくらいボロボロの靴は寿命なので、手放すことをオススメします。
滑りやすく、穴も開きやすいので危険です!

断捨離した後の靴の処分方法

断捨離することを決めた靴はすぐに手放しましょう。

ずっと履かない靴があっても玄関や靴箱のスペースをとるので断捨離した意味がないです。

手放せない靴
・捨てる
・友達に譲る
・店頭で買い取り
・メルカリなどのサービス



など、捨てる以外にも手放す手段はたくさんあります。

僕は結構ボロボロの靴が多かったので、燃えるゴミ(僕の地域では靴は燃えるゴミ)として処分しました。
感謝しながら捨てるのは簡単なので1番オススメです!

また、サイズが合ってない新品の同様の靴はサイズの合う友達にあげました。

もし、ブランド物の靴は店頭買い取り、宅配買い取り、メルカリなどを利用してお金に換えることもアリですね!

もういらないと判断した靴はすぐに断捨離しましょう。

まとめ

この記事では、僕の経験から後悔しない靴の断捨離のコツを紹介しました。

記事の内容
・靴を断捨離するメリット
・靴の断捨離のコツを紹介!
・残してはいけない靴を紹介!
・靴の処分方法を紹介!



靴を断捨離することで、時間と空間にゆとりがでるので気持ちにゆとりができるようになります。
また、靴は常にきれいにしておく必要があるので管理が大切です。

管理する手間が少ないと管理するやる気もでるはずです!
ぜひ靴の断捨離をしてみてください。

最後まで読んでいただきありがとうございます!



下記の記事では、不必要なモノを「売る」作業について書いています。
よかったら読んでみてください。

モノを減らした後は売る!【売りたいなら特徴を知らないと損をする】