ミニマリストと電子レンジの相性は悪い!?【僕は使ってるけど】

ミニマリストを目指す
・ミニマリストって電子レンジ持つの?
・ミニマリストにとって電子レンジは不必要?

このようなミニマリストの電子レンジ事情についての記事を書きました。


この記事を読んで欲しい方
・ミニマリストに興味がある方
・ミニマリストと電子レンジの相性について知りたい方



この記事では、


ミニマリストと電子レンジの相性についてまとめています。


結論から言うと、


ミニマリストと電子レンジの相性は良くはない。

電子レンジ
・冷蔵庫の上に置けば場所を取らない
・圧倒的な時短となる
・冷凍した料理を解凍することができる



ただ、僕の場合が料理の時間をミニマムにしてくれるので必要なモノとして残しています。


この記事ではその理由を詳しく紹介しています。

記事の内容
・ミニマリストの定義
・電子レンジの利点とデメリット
・電子レンジとミニマリストの相性



この記事を読むことで電子レンジを手放すか残すかの判断材料になれば嬉しいです。

この記事を書いている人
現在、大学院生です。
ホテルの空間に憧れてミニマリストを目指しています。
ミニマリストであっても快適に暮らすことを最重要しています



ミニマリストの定義

最初に僕の考えるミニマリストの定義について超簡単にまとめます。


※10秒くらいでまとめますね。

一般的にミニマリストは「少ない持ち物で暮らす人」のイメージが強いかと思います。

でも、この「少ない持ち物」の定義が少しあいまいですよね。

そこで、僕は以下のような人をミニマリストと定義しています。

ミニマリストの定義
「自分に必要なモノがわかっている人」
「大事なもののために減らす人」



「ぼくたちに、もうモノは必要ない。」 という本で紹介されていました。


僕はこのミニマリストの定義に惹かれました。


他の記事でも紹介していますが、僕にとっての必要なモノは

「快適に暮らすために必要なモノ」



です。


そのことを踏まえるとこの先の電子レンジの話も納得できるかなと思います。

電子レンジの利点とデメリット

僕がモノを残すかどうか判断するときは、


そのモノの利点とデメリットを比べます。


電子レンジの場合、

利点
・冷凍食品を解凍できる
・すぐに暖かいご飯を作ることができる
・料理の時短となる


デメリット
・置き場所に困る
・掃除が大変になる
・食事が電子レンジを使った料理ばかりになる



の利点とデメリットがあると思います。


自分にとってこの利点とデメリットを比較して自分にとって必要なら残すの判断をします。


簡単に電子レンジを必要だと思った理由を書いていきます。

電子レンジを使うデメリット

まず、電子レンジのダメな点は置き場所に困ること。


ただこの欠点に関しては正直冷蔵庫の上に置けば置き場所には困らないですね笑


次に、掃除の手間ですね。


これは確かに快適じゃない


電子レンジの中って定期的に掃除しないと油などで汚くなります。


なので定期的な掃除が必須。


また、電子レンジを所有すると食事が電子レンジで温めた料理、つまり冷凍させた料理ばかりになります。


電子レンジを通した料理は味が落ちるらしい。


つまり、電子レンジに頼りすぎると味の落ちた料理ばかりを食べることになると別の記事で見かけました。


なので、電子レンジを使うだけで必然的に味の落ちた料理と掃除の手間が増える欠点があります。

電子レンジを使う利点

この欠点を電子レンジの利点が上回れば電子レンジは必要なモノ認定となるでしょう。


利点
・冷凍食品を解凍できる
・すぐに暖かいご飯を作ることができる
・料理の時短となる



電子レンジはこの利点のようにとにかく料理に使う時間が節約でき楽になります。


僕は料理がそこまで好きではないです。


電子レンジがあるだけで料理の工程が圧倒的に楽になります。

電子レンジを残す理由

料理が楽になる

vs

掃除の手間が増える



ですが、月に1度の掃除と毎日の食事のことを考えると電子レンジは残した方が僕にとっては快適ということになります。


ちなみに、僕は味音痴なので電子レンジで温めた料理も美味しいと思ってしまいます笑


こんな感じで電子レンジは残すという決断をしました。

ミニマリストと電子レンジの相性

最後に電子レンジとミニマリストの相性を書きたいと思います。


ぶっちゃけ悪いと思います。


だって電子レンジがなくてもコンロがあれば料理はできる。


必需品ではないです。


ただし、


僕みたいなとにかく時短&楽をしたいミニマリストにとっては電子レンジは相性が良いと思います。


ただ、前述したように基本的には不必要なモノなので、


とにかくモノを減らして生活したい方にとっては手放す対象になると思います。

電子レンジとミニマリストの相性
・基本的には相性が悪い
・楽さを優先させたいなら相性は良い

まとめ

この記事では、ミニマリストと電子レンジの相性について書きました。


電子レンジとミニマリストの相性
・基本的には相性が悪い
・楽さを優先させたいなら相性は良い



結論、


楽さを優先したいならミニマリストと電子レンジは相性が良いということ。


僕は学生生活で6年間お世話になりました。


最後まで読んで頂きありがとうございます.


下記の記事では、ミニマリストの生活が圧倒的に楽な理由を実体験を元に紹介しています。


よかったら読んでみてください。

ミニマリストの生活が圧倒的に楽な要因を10個紹介!【体験談】