「ミニマリストがオススメするモバイルバッテリーって何?」
結論、モバイルバッテリーは邪魔だから容量の大きな最新スマホを持ち続けることをオススメしたいな~。
まあ強いて言うなら、災害用ならDE-KD02BK(乾電池式)、旅行用ならDE-AC06-5000WF(充電式一体型)。
DE-KD02BK
引用:ELECOM公式HP
DE-AC06-5000WF
引用:ELECOM公式HP
こんなテーマについて話していく。
自称ミニマリストのモバイルバッテリー事情に興味のある人は読んでみて。
自己紹介
元理系大学院生で、今はメーカー勤務
持ち物の多さに疲れてミニマリスト的な生活を目指し始めました。
もう、5年くらいは少ない持ち物による生活を送っています。
とりあえず余計な物に邪魔されずに生きたいと日々思っています。
自称ミニマリストがオススメするモバイルバッテリー
まず、個人的にオススメなモバイルバッテリーは「最新スマホ」
は?
こんな声は当然上がってくるでしょう。
もちろん、最新スマホがモバイルバッテリーでは無いことはわかっている。
#そこまでバカではない
「モバイルバッテリー持つくらいなら、スマホを2台持ちましょう」なんてことを言うつもりもない。
ここで言いたいことは、
モバイルバッテリーなんて無くても最新のスマホの容量があれば、十分対応可能だよねという話。
まず、仕事でスマホを動かし続ける必要があるみたいな特別な理由が無い限り、モバイルバッテリーはいらないのかなと思ってて。
ちなみに、そんな人はとりあえず大容量のモバイルバッテリーを使えばいいと思う。
旅行や日常で使いたがっているスマホ中毒者の皆さんは、もしかしたらモバイルバッテリーなんて必要無いかもしれません。
2,3年周期で最新のスマホに乗り換えれば、モバイルバッテリーが必要無いくらい大容量スマホを常に使い続けることができるので。
最新のスマホはセルの発達によって、容量はドンドン増えている。
もちろん、その分追加機能で容量が減るスピードも増えているかもしれませんが、オフにしておけばOK。
スマホなんて2年経ってもそこそこの値段で売ることができます。
その売った値段で最新スマホを買えばお金を大きくかけずに最新スマホを使い続けることも可能。
もうモバイルバッテリーなんて持つ必要ありません。
モバイルバッテリーの必要性について
「いやいや、無理や。旅行とか気付いたら容量1%だもん」
こんな人の気持ちもめちゃくちゃわかります。
ただ、
そんな人に「もう少しスマホの使い方を見直してもいいかもね」という提案をさせてください。
スマホを使うことで、その場の楽しさがそぎ落とされている可能性があるので。
例えば、友人の食事。
ついスマホを見ることで、せっかくの友人との会話の時間が減っているなんてことはあるあるですよね。
旅行先でスマホを使って色々調べる時間も無駄な時間ですよね、、
(事前に調べればそんな無駄な時間も発生しないのに、、)
写真に残すことに精いっぱいで、目の前の美味しい料理や美しい景色を楽しめていないこともあるある。
そんなこんなで僕自身、スマホを使う頻度を意識的に下げてみた。
正直なところ、スマホを使う頻度を減らした方が、人生楽しくなった気がしています。
気のせいかもしれないが
そんで、モバイルバッテリーを持つこともなくなりました。正直、邪魔だしね。
外でスマホを使う頻度を下げてみては?
自称ミニマリストのオススメのモバイルバッテリー
まあ、
そんなこと言いつつも災害時や遠出旅行などでモバイルバッテリーをなるべく持っておきたい場面もあると思います。
完全に個人の感想ですが、下記のモバイルバッテリーがオススメ。
災害用:DE-KD02BK
DE-KD02BK
引用:ELECOM公式HP
理由:災害時は電池を大量に持てば長い間使い続けることが可能な電池式がオススメ。形もシンプルスタイリッシュ!
旅行用:DE-AC06-5000WF
DE-AC06-5000WF
引用:ELECOM公式HP
理由:充電式一体型にすることで充電器をわざわざ持つ必要がなくなります。個人的に昔使っていて不自由なく仕えたモバイルバッテリーなどでオススメします。あと可愛い。
まあ、モバイルバッテリーなんて初期不良で故障しない限り、大手のものを買っていればどれも使いやすいと思いますよ!
まとめ
この記事では、自称ミニマリストがオススメするモバイルバッテリーについて書きました。
結論、モバイルバッテリーは邪魔だから容量の大きな最新スマホを持ち続けることをオススメしたいですね。
強いて言うなら、
災害用ならDE-KD02BK(乾電池式)、旅行用ならDE-AC06-5000WF(充電式一体型)かな。
そんな話をしました。
以上、
最後まで読んでいただきありがとうございます。
下記の記事では、ミニマリスト生活の良さについてザックリ説明しています。よかったら読んでみてください。