ミニマリスト的な生活が圧倒的に楽な要因を10個紹介!【周囲の目が気にならない】

ミニマリストを目指す

「自称ミニマリストの生活って楽だよね説」

こんなテーマで記事を書いていきます。



どうも、少ない持ち物で生活している自称ミニマリストです。

ある時から持ち物の多さに嫌気がさし、少ない持ち物で生活するようになりました。

そんな生活を続けてみて、「楽になったな~」と思うことは多々あるのでこの記事で紹介させれください。

①世間体を気にしなくなる
②自由な時間が少し増える
③選択が減る
④掃除が簡単になる
⑤余計な買い物をしなくなる
⑥パンパンに収納しなくなる
⑦部屋が広くなる
⑧旅行が楽になる
⑨モテる
⑩探し物がなくなる

ミニマリスト的な生活について、気になる方はよかったら読んでみてください。

自己紹介
持ち物の多さに疲れてミニマリスト的な生活を目指し始めました。
もう、5年くらいは少ない持ち物での生活を実践しています。
とりあえず余計な物に邪魔されずに生きたいと日々思っています。



ミニマリストの生活が楽な理由を10個紹介!

ではさっそく、少ない持ち物生活の楽ポイントを10個話しますね。

①世間体を気にしなくなるから
②自由な時間が少し増えるから
③選択が減るから
④掃除が簡単になるから
⑤余計な買い物をしなくなるから
⑥パンパンに収納しなくなるから
⑦部屋が広くなるから
⑧旅行が楽になるから
⑨モテるから
⑩探し物がなくなるから


それぞれ実体験を基に簡単に説明させてください。

理由① 世間体を気にしなくなる

ミニマリスト的な生活がが楽な1つ目の理由は、世間体を気にしなくなるから。

・毎回似たような服を着る
・思い出のモノを手放す
・便利そうなモノも使わない

少ない持ち物生活はこのように、周囲の人からは理解されにくいですよね~

でもね、僕は満足しているんですね。


ここをきっかけに気付きました。
周りの目なんか気にしなくていいんですよ。

服なんか自分が似合うと思うものを1コーデ持っていればいい。

人からの目線なんて気にしない方が気楽でいいっすよ。



もちろん、周りの目を気にしないといっても迷惑をかけてはダメですが。

そんな話を下記の記事ではしています。
よかったら呼んでみてください。

ミニマリストはおかしい?病気?【大学院生が原因と対処を解説】

理由② 自由な時間が少し増える

ミニマリスト的な生活が楽な2つ目の理由は、自由な時間が少し増えるから。

・探す
・選ぶ
・掃除
・手入れ
・買い物

少ない持ち物生活はこのような物にかける作業が減ることで、時間が浮くんですね。



まあぶっちゃけ、意識しないと自由な時間が増えた実感はないですが、理論上は確実に増えています。


時間にゆとりを作ることは楽さに繋がりますよ。

理由③ 選択が減る

ミニマリスト的な生活が楽な3つ目の理由は、選択が減るから。



実は、選ぶことは僕らにとってストレスになっているんですよね。

飲食店のメニュー選び、着る服選び、持っていくカバン選び、使う食器選び、などなど




持ち物を必要最低限にすることで使う物の選択肢が減るので、

結果的に迷うことや選ぶことが圧倒的に減ります。


不要な選択はストレスになるだけ。

理由④ 掃除が簡単になる

ミニマリスト的な生活が楽な4つ目の理由は、 掃除が簡単になるから。


掃除・片付けって面倒くさいですよね。

そして残念ながら物が多いことで、その掃除・片づけの労力も倍増します。

・片付ける物が多い
・掃除するときに物が邪魔になる
・物からほこりが出る
・物自体の手入れも増える

僕自身、少ない持ち物生活を始めてからの方が圧倒的に掃除が楽になったと感じています。

結局、掃除の手間を増やしている原因は「物」なんですよ。

理由⑤ 余計な買い物をしなくなる

ミニマリスト的な生活が楽な5つ目の理由は、余計な買い物をしなくなるから。

少ない持ち物で生活って、単純に買い物が減るんですよ。

買い物って面倒じゃないですか?

・移動
・買うものを選ぶ


こんな感じで労力になるし、お金もかかる。



僕自身、少ない持ち物生活を始めてから買い物に行く頻度は圧倒的に減った実感があります。

時間もお金も浮いているので、ラッキー。

理由⑥ パンパンに収納しなくなる

ミニマリスト的な生活が楽な6つ目の理由は、パンパンに収納しなくなるから。


実は、収納がパンパンだと変に労力をかけることになるんですね。

例えば、こんな感じ。

・着る服を取り出すことが大変
・取り出すとぐちゃぐちゃになりやすい
・奥に収納した服が埋もれる
・押し込むとシワになりやすい
・小さくたたむ必要がある


まあこれは個人的に思ったことです。



パンパンの収納で良いことなんて1つもないよ。

理由⑦ 部屋が広くなる

ミニマリスト的な生活が楽な7つ目の理由は、部屋が広くなるから。


余計なものが無い分、部屋を広く使うことが可能なんですね。

実際、余計な物を手放すだけで驚くほどに部屋や収納にゆとりができますよ~



物の配置も被らないため、家具の配置などに困ることもなくなるんですね。

部屋を広く使えることも、少ない持ち物生活の楽さの1つ。

理由⑧ 旅行が楽になる

ミニマリスト的な生活が楽な8つ目の理由は、旅行が楽になるから。


旅行時の荷物が少ないと、色々楽ですよ。

・身軽になる
・心配がなくなる
・探し物がなくなる
・荷物が厳選される




僕の場合、心配性な性格のため、

旅行のときはモバイルバッテリー、数枚のタオル、寝間着、汚れたとき用の服など色々なモノを一応持って行ってました。

これが普通に重いんですね。


でもね、ぶっちゃけ旅行時の荷物なんて、少なくてもなんとかなるんですね。

困ったら買えばいいし、そもそも困ることなんてほぼほぼない。


それでいて、身軽な旅行は楽なので、ぜひ試してみてほしいです。

詳しくは下記の記事で話しているので、よかったら読んでみてください。

ミニマリストの1泊2日旅行の荷物を紹介!【ポケットに全部入れる】

理由⑨ モテる

ミニマリスト的な生活が楽な9つ目の理由は、モテるから。


聞いてください。

少ない持ち物で生活しているミニマリストは、理論上モテるんですね。

・部屋が片付いている
 →持ち物が少ないので、片づける物も少ない

・似合う服のみを着る
 →着る服は少なく、似合う服のみ

・物の手入れをよくする
 →少ない持ち物だからこそ、持っている物の手入れはしっかりと

・悪習慣を手放している(お酒、たばこなど)
 →余計なものと一緒に手放す

・ゆとりがある
 →余計なものと関わらないため、お金も時間も少しゆとりがある

いや~、このようにミニマリスト的なモテ要素があるんですよ。



まあ僕は色々あってモテていませんが、、



そこは一旦おいておいて、

理論上、少ない持ち物生活にはモテ効果があるんですね~

理由⑩ 探し物がなくなる

ミニマリスト的な生活が楽な10個目の理由は、探し物がなくなるから。


結局、持ち物の探す要因は「物」なんですよ

・探し物が他の物に埋もれる
・置き場所が定まらない
・多くの物を管理できない


探し物なんて持ち物が少なければ少ないほど、無くなりますよ~



ここは、少ない持ち物生活の特権。

まとめ

この記事では、僕の実体験を基にミニマリストの生活が楽な理由について書きました。

①世間体を気にしなくなるから
②自由な時間が少し増えるから
③選択が減るから
④掃除が簡単になるから
⑤余計な買い物をしなくなるから
⑥パンパンに収納しなくなるから
⑦部屋が広くなるから
⑧旅行が楽になるから
⑨モテるから

⑩探し物がなくなるから

余計な持ち物に縛られない生活は良いもんですよ~。

以上、

最後まで読んでいただきありがとうございます。

下記の記事では、そんなミニマリスト的な生活の目指し方について簡単に書いています。

よかったら読んでみてください。

ミニマリスト生活のゆるーい目指し方【難しい要素0】