服の収納にはハンガーラック【ミニマリストにオススメ】

ミニマリストを目指す

「ハンガーラックって服の収納にどうなの?」

こんなテーマの記事を書きました。



どうも、少ない持ち物で生活している自称ミニマリストのぴろ(@sato0000006)です。


結論から話すと、

服の収納には「ハンガーラック」が楽すぎます!


この記事では、そんな話を深掘りしていきます。

気楽に生活したい方、モノを厳選するミニマリストには特にオススメです!

この記事を書いている人
現在、大学院生です。
ホテルの空間に憧れてミニマリストを目指しています。
ミニマリストであっても快適に暮らすことを最重要しています


ミニマリストにハンガーラックをオススメする理由

服の収納には、

・カゴに入れっぱなし
・引き出しや収納ケースにしまう
・クローゼットにかける

など、

色々な方法があると思いますが、

最も楽な収納方法は、

「ハンガーラック」だと今の僕は考えています。

このような理由があります。

① 圧倒的に出し入れが楽
② 洗濯するタイミングがわかりやすくなる
③ 服を選びやすい
④ サイズが小さい
⑤ 服の多さに気付くことができる
⑥ クローゼットと分けることができる

それぞれ簡単に説明していきますね。

理由① 圧倒的に出し入れが楽

まず、圧倒的に出し入れが楽。

クローゼットや引き出しと違って、扉の開け閉めがないのでホントに楽です。
(扉のないクローゼットなら関係ないですが)


服の出し入れが楽なだけで、

・洗濯した服をそのまま収納できる
・衣替えの手間が少ない
・着る服がすぐに見つかって、取りやすい

など、

これ以上ないくらい楽です。


僕の場合、

今の季節に着る服をハンガーラックにかけて、

備え付けのクローゼットには、それ以外の服をかけています。


衣替えは、

ハンガーラックの服とクローゼット内の服を入れ替えるだけなので、かなり楽ですよ。


開け閉めがない、衣替えの手間がない、畳む手間がないだけで想像以上に楽。

理由② 洗濯するタイミングがわかりやすくなる

ハンガーラックの収納は「服を洗濯するタイミング」もわかりやすくなります。


ハンガーラックって、

一目でどのくらい服がかかっているかわかりますよね。


だから、

一目見て、服が少なくってきたタイミングで洗濯すれば良いので、

洗濯し忘れがなくなります。


僕の場合、

4コーデくらいしか持っていないので、

2日に1回洗濯しないと夏とかは詰みます…


ただ、ハンガーラックに1コーデしか、かかっていないと、

自然と「洗濯しなきゃなあ」と思うので、

洗濯忘れで、着る服がないなんてこと起きたことないです。

理由③ 服を選びやすい

ハンガーラックでの収納は服を選ぶことも楽になります。


だって、一目で着る服全部見ることができるから。


引き出しだといちいち開ける必要ありますし、

奥の方の服は埋もれることもありますよね…


服は引き出しに収納するより、

ハンガーラック・クローゼットなど、

かける収納の方がシワもつかないし、

取り出すことも楽ですよ。


何より埋もれず、

パッと一目で持っている服を一望できるのは強み。

理由④ サイズが小さい

ハンガーラックはサイズが小さいことも、

楽な生活に合っているかなと思います。


ハンガーラックって、

クローゼットに比べるとかなり小さいんですよ。

これって結構利点で、

・部屋のスペースを奪わない
・簡単に移動できる
・簡単に捨てることができる

など、

サイズが小さく、シンプルデザインだとかなり楽ですよ。

理由⑤ 服の多さに気付くことができる

これはミニマリストにとってのメリットですが、

服の多さに気付くことができますね。


ハンガーラックって、

「いつでも服の量を確認できる」
「小さい」

が故に、

多すぎる服の存在に気付くことができます。


僕自身、

ハンガーラックにかかっている服を見て、

「なんか持ってる服の量多いな?」と疑問を何度か持ちました。


結果として、4コーデまで服を減らしました


4コーデといっても、

Tシャツなど洗濯が必要な服が4枚あるだけで、

アウター、ジャケット、コートなどは最も似合うと思う1着のみです。

ミニマリストっぽくなってきたかなと思っています。



ミニマリストに少しでも興味があるならハンガーラックはかなりオススメですよ。

下記の記事では、そのときに服を手放した過程について書きました。
よかったら読んでみてください。

なんちゃってミニマリストの服の枚数を紹介!【50着以上→19着】

理由⑥ クローゼットと分けることができる

最後のハンガーラックが楽な理由は、

クローゼットと分けて使用することができるからです。


これは僕の住んでいる家の構造の話ですが、

クローゼットが備え付けなんですよね。


「じゃあハンガーラックなんていらないじゃん」と思うかもしれないですが、

クローゼットの扉の開閉作業がないことはかなり大きいです。


なので、

今の季節のモノだけハンガーラックにかけて、

それ以外の服をクローゼットに収納しています。


こうすることで、

かかっている服の枚数が全部かけているときより減るので、

収納に余白が生まれて楽になります。


ギチギチに詰まっている収納より、

余白のある収納の方が楽ですよ。

クローゼットを2つ使うと大きさの問題から部屋のスペースが減るので、

そんなときのハンガーラックはかなり便利です!


下記の記事でも詳しく書いています。
よかったら読んでみてください。

ミニマリストなら服は全部クローゼットに収納した方がいいよ

ハンガーラックのデメリット

ここまでハンガーラックが楽な理由を色々書きましたが、

正直、ハンガーラックは1人暮らしの方にしかオススメできないですね…


このようなデメリットがあるからです。

① ホコリ、臭いがつきやすい
② 友人に服を見られる
③ オシャレではない

まず、

服を守るモノがないのでホコリや臭いがつきやすいです。


また、友人や家族に無防備に来ている服を見られます。


この辺のことが気にならないなら問題ないのですが、

気になるとハンガーラックはストレスになるかなと思います。


僕の場合は、

服を隠したいときは備え付けのクローゼットにしまうことで、回避しています。


あとは、

ハンガーラックでなんかクローゼットと比べるとオシャレにならない気がします。

なんとなくですが…笑

まとめ

この記事では、ミニマリストの服の収納にハンガーラックがオススメという話を書きました。

① 圧倒的に出し入れが楽
② 洗濯するタイミングがわかりやすくなる
③ 服を選びやすい
④ サイズが小さい
⑤ 服の多さに気付くことができる
⑥ クローゼットと分けることができる

このような理由があります。

ハンガーラックはかなり楽な生活に合っているとは思います。

ただ、

服の枚数が少ないという前提がありますが…

以上、自称ミニマリストのぴろ(@sato0000006)の記事でした。


最後まで読んで頂きありがとうございます。

下記の記事では、モノを手放すときは売るべきかどうかについて書きました。
よかったら読んでみてください。

モノを減らした後は売らずに捨てるべき?<捨てる方が得するかも!?>