ミニマリストが選んだたった1つのコップを紹介!【真空断熱タンブラー】

ミニマリストを目指す

「ミニマリストってどんなコップ使ってるの?」

こんな疑問を持つ方ための記事を書きました。

どうも、コップは1種類しか持ちたくない自称ミニマリストです。

ミニマリストを目指し始めてからコップは1種類に絞りました。

最高のコップを残しています。

それは

「サーモスの真空断熱タンブラー」

です。



これ最高。

貰い物なんですが、良さしかないのでずっと使ってるんですよね。

この記事では、このコップの良さについて詳しく紹介しています。

記事の内容
・デザインが最高すぎる
・落としても割れない
・保温性が良いらしい



2分で読める記事となっています。

よかったら読み進めてみてください。

この記事を書いている人
ただの社会人です。
ホテルの空間に憧れてミニマリストを目指しています。
ミニマリストであっても快適に暮らすことを最重要しています



ミニマリストが選んだコップ

僕が使っているコップである「サーモスの真空断熱タンブラー」

このコップが最高の理由は3つあります。

最高の理由
・デザインが最高すぎる
・落としても割れない
・保温性が良いらしい



それぞれの良さについて簡単に書きますね。

① デザインが最高すぎる

このコップの何が1番い良いって、

機能性なんかどうでもよくて「デザインがシンプルでスタイリッシュ」なところなんですよ。

もう保温性なんかよりもここがかなり重要。

見てください。

このシンプルさ。

色もブラックでかっこいい。

ロゴも主張しすぎず良い感じ。

形もシンプル最高なんですよね

このコップで飲む水もお酒も体感1.5倍くらい美味しくなる気がします。

ガラスのコップもオシャレかもしれませんが、このデザインが最高なんですよ。

デザインの良さがこのコップを気に入る最も大きな理由です。

② 落としても割れない

2つめの良きポイントが落としても割れないこと。

人なら誰しもガラスのコップを割ったことありますよね。

僕もガラスのコップを使っていた頃は月に1回はヒヤッとするか割っていました…

それが真空断熱タンブラーなら起きないんですよ。

だって、ガラスじゃないからね。



投げても落としても割れないんですよ。

キャンプの時にも大活躍、

少し雑に扱っても問題ないのはかなりデカいですよ。

楽で良い。

③ 保温性が良いらしい

最後は小さななメリットですが、

どうやら真空断熱タンブラーは保温性がとても良いらしい。

確かに、夜に氷だけこのコップに入れておくと朝まで溶けないんですよね。

ただ、最高のシンプルデザイン+割れないメリットに比べたら小さいメリットですよ。

(ちなみに、お酒はずっと冷えて美味しく飲めるので最高。)

(やっぱり保温性も最高な理由の1つでした。)

まとめ

この記事では、ミニマリストが選ぶ最高のコップについて紹介しました。

「サーモスの真空断熱タンブラー」

です。

最高の理由
・デザインが最高すぎる
・落としても割れない
・保温性が良いらしい



もうコップはこれだけで快適に生きていきますよ。

アマゾンで検索してみてください。

僕のブログよりもレビューが良さをちゃんと説明していますよ笑



最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

下記の記事では、ミニマリストを目指してから楽になったことを紹介しています。

よかったら読んでみてください。

ミニマリストの生活が圧倒的に楽な要因を10個紹介!【体験談】

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(20代男性)へ
にほんブログ村