ゲームばかりする大学生は、ゲーム以外の選択肢にもっと目を向けた方がいいかも
・大学生活は時間とお金に自由があるから
・就活でのエピソードを作ることができないから
こんなテーマについて話していく。
大学生はよかったら読んでみて。
自己紹介
社会人1年目です。
電気電子を専攻していましたが、正直そこまで興味無いです
ブログ運営が趣味で、自分の体験をあれこれ書いています
目次
ゲームをする大学生が把握するべきたった1つのこと
まず、
大学生にはゲーム以外の選択肢が多いということは理解した方がいい。
そして可能であればゲーム以外の選択肢にもっと目を向けた方がいいかもしれない。
このような理由がある。
・大学生活は時間とお金に自由があるから
・就活でのエピソードを作ることができないから
それぞれ簡単に説明していく、
理由① 大学生活は時間とお金に余裕があるから
大学生活には時間とお金に余裕がある。
講義以外は自由な時間となるため、自由な時間は多い。
また、若く体力があるので睡眠時間を削っても生活できてしまう。
そして、その時間をアルバイト、ブログ運営のような稼ぐ手段でお金に換えることができる。
そんなこんなで時間とお金にゆとりがあるはず。
少し僕の話をさせてください、
僕は大学1年生の頃、友人と毎日のように何時間もゲームをしていた。
毎日のように集まってホントに楽しかったし、そのおかけで大学生活もそこそこ充実していた。
しかし、僕も含めて周りの友人たちはゲームから離れていった。
理由はシンプルで、他の選択肢に目を向けて行動していったから。
サークル活動、ブログ運営、旅行三昧、アルバイト、出会いのための飲み会などなど、
全部今思うとしょーもないことかもしれないが、全部楽しかったし、良い思い出。
理由② 就活でのエピソードを作ることができない
大学生では就活エピソードが必要になる。
・バイト
・サークル
・部活
この辺の話を面接で話してもいいですが、
周りと同じような話になるので、面白みがない。
特に、
ゲームばかりしすぎて、大学生活中に何の挑戦もしていないと就活で話すことがなくなるよ。
面接官は自分で考えて実行し、そこから得られた学びの「挑戦エピソード」が大好物だから。
僕の場合は、大学院生に進んだ上でブログ運営の話をして就活はそこそこ楽にいったかなと思っている。
大学生活には、
就活のためにも「挑戦」が大切ということは把握した方がいい
大学生活でゲーム以外で楽しめたこと
僕自身が大学生活中にゲーム以外でハマったことについてまとめてみました
・ブログ運営
自分の記事でアクセス数が増えていくことがめちゃおもしろい
・旅行
友人とレンタカー借りて色んなところ行くだけでめちゃおもしろい
旅行にたくさん行けることは大学生の特権だと思っている
・プログラミング
一時期アプリ製作にハマっていた。ただ、難しすぎて挫折、、
・サークル活動
大学のサークル活動で様々なイベントに参加した。
ザ・大学生の生活だね
・出会い広げ
色んな飲み会に参加したりで出会いを広げることについても一時期ハマっていた
大学の恋愛の自由度は高い
このように、ゲーム以外の選択肢にも目を向けることで、そこそこ楽しい大学生活を送れたと思う。
もちろんゲームだけにハマっていてもおもしろい大学生活だったかもしれないけどね。
まあでも、ゲーム以外の選択に触れてからゲームをやり続けても遅くないと思う。
まとめ
この記事では、ゲームばかりする大学生はゲーム以外の選択肢にもっと目を向けた方がいいかもという話をした。
・大学生活は時間とお金に自由があるから
・就活でのエピソードを作ることができないから
僕自身ゲーム以外に目を向けてよかったなーと思えている。
以上。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
下記の記事では、僕の大学生活の失敗談についてまとめてみました。
よかったら読んでみてください。