ペットのカメさんの寿命は20~30年!【寿命が長いからこその注意点とは?】

水棲ガメの飼育

「カメの寿命って何年くらい?」

こんな疑問を持つ人のための記事を書きます。

僕自身、ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)を20年間飼育しています。

また、書籍やネット記事によって、ある程度カメさんの飼育についての知識を身につけてきました。

ペットとして飼育される割と小型な一般的な水棲ガメ(ミドリガメ、イシガメなど)の寿命は20年~30年と言われています。

本記事では、そんなカメのような長い寿命の生き物を飼育するときに知っておいてほしいことを紹介しています。

カメさんを飼育する前に1度は読んでほしいです。

自己紹介
ミドリガメを20年間飼育しています。
これまで様々な飼い方を試してきました。
カメさんも健康で活発に活動しています



カメのペットとしての寿命

まず、カメさんの寿命についてもう少し詳しく説明させてください。

世の中には何十年も生きるようなカメさんもたくさんいますが、

ペットとして飼育される水棲ガメの寿命は20年~30年と言われています。

ちなみに、当たり前の話かもしれませんが、ペットのカメさんは野生のカメさんよりも長生きしますよ。



ペットとしてのカメさんの寿命が長い理由について、一般的な意見をまとめてみました。

・適切な栄養を確保できるため
⇒ペットとしてのカメさんは配合飼料(レプトミン)などの餌によって適切に栄養を確保することができます。この安定的な栄養補給は長生きにも関係しそう。

・冬眠をするため
⇒多くの水棲ガメは冬の間は冬眠します。冬眠することで冬の間はほとんどエネルギーを使いません。その分、長く生きることができます。もちろん、ペットの場合冬の間もヒーターなどので冬眠させない選択肢もありますが、その分寿命は縮むでしょう。

・省エネで活動できるため
⇒カメさんは驚くほど省エネで生活することができます。例えば、僕の飼育しているカメさんは1週間程度なら餌を食べなくても生きることができます。もちろん常に1週間に1度の餌では栄養不足で死んでしまうでしょうが、、

こんな理由から、カメさんは長生きすると考えられているそうです。

寿命が長いカメさんを飼育するときの注意点

そんな寿命が長いカメさんを飼育する前に知っておいて欲しいことについて、僕目線の意見を書きます。

もちろん、寿命が長い=カメさんと一緒に過ごせる時間が長いと考えることができるので、嬉しい。

でも、それは愛情がある場合です。


まだカメさんに対して大きな愛情のない飼育する前のあなたに、「寿命が長いとこんなことが起きるよ」ということをザックリ書いていきます。

飼育する前には理解しておいていただきたいです。

・カメさんはドンドン大きくなる
⇒カメさんはドンドン大きくなります。それも毎年大きくなります。つまり、20年生きるとすると20年分大きくなるのです。大きくなった分、飼育ケースも大きくなって水換えの労力は増えますし、糞も大きくなります。そのため、成長につれて飼育環境を大きく変えていく必要があります。将来的にはその飼育ケース分のスペースを確保する必要がありますよ!

・引っ越しのときに制約がつく
⇒20年~30年の飼育の中でたぶんあなたは何度か引っ越しをするでしょう。小さいカメさんならペットNGのとこでもこっそり飼育できるかもしれませんが、大きくなったカメさんを室内で飼い続けることは難しいでしょう。ペットOKのところに住む必要があります。家賃と立地に影響しますよ~

・毎日の世話が必要
⇒毎日餌やり、週に2,3回は水換え、外で日光浴させてあげるなどの世話を2,30年することになります。僕自身、かわいいカメさんのためなので、苦ではありませんが、たまに面倒だなと思ってしまうことはどうしてもあります、、

とりあえず、カメさんを飼育したい前には20年~30年先をイメージして飼育することを検討してほしいです。

正直、カメさんはかわいいので飼育する人は増えてほしいが、無責任に野生に返す人は増えて欲しくないので。

まとめ

この記事では、ペットとして飼育される水棲ガメの寿命について書きました。

カメさんは小型であっても20年~30年生きることができます。

ペットとして安全に飼育していれば、なおさら長生きできるでしょう。

そのため、ペットとしてカメさんを飼育したい場合は、20年~30年後もカメさんを飼育することをイメージしてみてください。

以上。
最後まで読んで頂きありがとうございます。

下記の記事では、僕のカメさんの飼育方法をまとめています。
よかったら読んでみてください。

水棲ガメの飼育方法【20年の飼育経験のまとめ】