ミニマリストは来客用布団どうしてる?【レンタル and 泊めない】

ミニマリストを目指す

「ミニマリストは来客用布団どうしてる?」

⇒結論、布団レンタルサービスを活用してるよ。
 どうしても来客用布団を確保したいなら寝袋が良いんじゃないかな?手入れも楽でコンパクトだし。
 自分は寝袋、相手がベッドなら相手に気を遣う必要もないでしょ。

こんな話をもう少し深掘りさせてください。

どうも、少ない持ち物で生活している自称ミニマリストです。

今まで来客用布団をなんとなく所持していましたが、大断捨離のタイミングで手放しちゃいました。

そんな自称ミニマリストが、下記のテーマについてまとめてみました。

・ミニマリストの来客用布団
・なるべく泊めない

1,2分で読めるので、よかったら読んでみてください。

自己紹介
ホテルの空間に憧れてミニマリストを目指し始めました。
3年くらいは少ない持ち物での生活を実践しています。
快適に暮らすことを最重要視しています人



ミニマリストの来客用布団

冒頭で話したように来客用布団は手放して、布団レンタルサービスを活用するようにしています。

来客用の布団って年に1,2回しか使わないくせに、持っているだけでなかなかのデメリットがあります。

・置き場所に困る
・手入れが面倒

こんな感じでね!

だって、年に1,2回しか活躍しないものがタンスの大部分の面積を占めているんですよ。

そのくせ、手入れしないと臭くなり使い物にならなくなったりする。

とんだ居候じゃないですか!




布団レンタルサービスを活用すれば、置き場所や手入れに困ることはなくなります。

地味に1泊だけ借りるなら数千円かかるので、お財布的には厳しいですが、、笑


でも、ほとんど使わないものを家に置いておくことよりはマシなのかなと思います。
⇒持ち物がなるべく減らした方がいいよ~という話:ミニマリスト生活をするメリットをゆるーく紹介【実体験】

(ちなみに、僕の家布団ないんだよね~と言うと、ほとんど誰も泊まりにこないので実際にレンタルサービスを活用することは滅多にないんですけどね笑)

少ない持ち物生活ならなるべく人を泊めない!

ここからは少し蛇足。

個人的には、少ない持ち物で生活しているならなるべく人を泊めない方がいいと思っています。

少ない持ち物で生活したいと思ったときに、だいたい来客のことを考えた持ち物を確保しないじゃないですか。

そんな空間では、来客も普通に居心地悪くなると思います。

「あいつは人を泊めたがらないキャラ」を確立した方が色々と楽。



まあ、どうしても来客用の布団的なものを確保しておきたいなら、寝袋を用意しておくといいですよ。

手入れも楽だし、コンパクトなので。

あと、自分は寝袋・相手は布団であれば、相手にも迷惑かけないので。



でもね、もう1度言いますが、なるべく人を泊めないキャラを貫いたほうが楽。

近くでリーズナブルで良い感じのホテルの情報を握っておくと、泊まりイベントを回避できたりしやすいですよ。



ちなみに、好きな女性を泊めるときは一緒のベッドに寝ればいいので何の心配もいりませんね!

以上!

まとめ

本記事では、ミニマリストの来客用布団事情についてまとめました。

基本は布団レンタルサービスを活用しています。

まあ、なるべく人が泊まりにくる状況を回避したいですね~。

みんなでホテル泊まった方が色々と楽だし、楽しいと思ってまーす。

以上、最後まで読んでいただきありがとうございます。

下記の記事では、ミニマリスト生活の良さについてザックリ説明しています。よかったら読んでみてください。

ミニマリスト生活をするメリットをゆるーく紹介【実体験】