ミニマリストはヤバい人が多い、、【その特徴3つ書いてみた】

ミニマリストを目指す

「ミニマリストってやばい集団なの?」
⇒結論。大半のミニマリストはやばいよ?

こんなテーマで記事を書いていきます。

どうも、少ない持ち物で生活する自称ミニマリストです。

間違いなく、やばいミニマリストは一定数います。

僕自身、そんなヤバいミニマリストの一面もあると思うんですよね~

この記事では、僕自身の経験を基に「ヤバいミニマリストの特徴」について書いていきますね。

・少ない持ち物である状態にこだわる
・楽しみを手放し効率のみを考える
・少ない持ち物による生活の方が良いという謎の自信がある

1,2分で読めるよう、簡潔に書きました。よかったら読んでみてください。

自己紹介
ホテルの空間に憧れてミニマリストを目指し始めました。
3年くらいは少ない持ち物での生活を実践しています。
快適に暮らすことを最重要視しています



ヤバいミニマリストの特徴

冒頭でも書きましたが、一定数やばいミニマリストはいるんですね。

そんなやばいミニマリストの特徴を3つ教えちゃいます。

過去の自分の考えや他の人の記事を基に決めてまーす。

・少ない持ち物である状態にこだわる
・楽しみを手放し効率のみを考える
・少ない持ち物による生活の方が良いという謎の自信がある

それぞれ簡潔に書きますね。

特徴① 少ない持ち物である状態にこだわる

1つ目のヤバいミニマリストの特徴は、少ない持ち物である状態にこだわること。

まず、ミニマリストの目的なんでしょう?

人によるかもしれませんが、

だいたいの場合、余計な持ち物に時間と労力をかけないことで快適な生活を送ることだと思うんですね。



でも、そんな目的がありながらも持ち物を減らしていく過程で、手放すことの快感やスッキリした部屋による快感を得てしまう。

結果的に、「少ない持ち物で生活すること」が目的になりがち。



こうなると、ヤバいですよ。

「必要な物まで手放す」
「物を見る度にまず手放すことを考える」

など、生きる上で困るくらいに持ち物を手放します。

結果、持ち物が少ないというデメリットをもろに受けるという。

やばいね。

特徴② 楽しみを手放し効率のみを考える

2つ目のヤバいミニマリストの特徴は、楽しみを手放し効率のみを考えること。

ミニマリストは効率重視の人が多い気がします。

余計な持ち物を手放すことで、時間とスペースを無駄にしたくないという思いは、普通に効率重視の考えですよね。

でね、ここがイキすぎると、生活に必要最低限必要な物以外は問答無用でバンバン手放します。

それこそ、娯楽なども含めて。

結果、趣味が何もなくボーッと生きるミニマリストが誕生すると。

人生楽しいでしょうか?

もし、それで楽しいならいいですが、もし虚無感があるなら自分にとっての必要なものの見直しが必要と思われます。

特徴③ 少ない持ち物による生活の方が良いという謎の自信がある

3つ目のヤバいミニマリストの特徴は、少ない持ち物による生活の方が良いという謎の自信があること。

「少ない持ち物で生活した方が良い」という思想が、全人類共通に当てはまると思っているヤバいミニマリストはなぜかいるんですね。

こんなミニマリストは少ない持ち物生活を押しつけてくるので、やっかいだったります笑

僕自身、ちょっとその傾向があったわけなんですが、

なんで、そんなこと考えていたのか自分でもよくわかっていない、、笑

たぶん、こんな思考だったのでしょう。

・「少ない持ち物で生活することで快適になる」という気付きにくい事実に感動したから
・実際ミニマリストを目指し始めてからの方が良い生活になったと感じたから



もちろん、自分にとって必要最小限の持ち物での生活によって、全人類が快適になるわけないなんですね。

そこには、価値観/仕事/環境など様々な要因があるので。



思考が硬いミニマリストはヤバいですね~

まとめ

この記事では、ヤバいミニマリストの特徴を3つ書きました。

・少ない持ち物である状態にこだわる
・楽しみを手放し効率のみを考える
・少ない持ち物による生活の方が良いという謎の自信がある

どんな世界にも一定数ヤバい人はいるので、ミニマリストにヤバい人がいてもおかしくない。

でも、ちょっと多いかもね笑

以上、最後まで読んでいただきありがとうございます。

下記の記事では、ミニマリスト生活の良さについてザックリ説明しています。よかったら読んでみてください。

ミニマリスト生活をするメリットをゆるーく紹介【実体験】