ミニマリストのトイレ掃除術を紹介!【手間を極限まで潰す】

ミニマリストを目指す

「自称ミニマリストがトイレ掃除で意識していること」
・毎日掃除する
・トイレ掃除に時間も頭も使わない
・床の上にモノを置かない

こんなテーマについて話していきます。

自己紹介
元理系大学院生で、今はメーカー勤務
持ち物の多さに疲れてミニマリスト的な生活を目指し始めました。
もう、5年くらいは少ない持ち物での生活を実践しています。
とりあえず余計な物に邪魔されずに生きたいと日々思っています。



自称ミニマリストのトイレ掃除の手順

まず、自称ミニマリストのトイレ掃除方法について書きます。

①漂白剤をぶっかける
②便器についたほこりなどをふく
③クイックルワイパーで床を掃除

めちゃ普通ですが、こんな感じ。

説明なんて必要ないかもしれませんが、簡単に補足させてください。
#興味ない方は次の見出しまで飛ばしてください。

手順① 漂白剤をぶっかける

まず、漂白剤(ハイター)を便器にぶっかけます。



かけるだけで便器の黒ずみ、汚れなどを触ることなく消すことができます。

トイレブラシなんて使わなくても汚れを取ることができるので便利。


作業自体は3秒程度

手順②  便器についたほこりなどをふく

次に、トイレ掃除用のシートで便器についたほこりなどを取ります。



コツなんて何もなく、汚れてそうな箇所をサッサとふきます。

トイレ用のシートなので使ったら流せばOK



ここまで、だいたい20秒くらいで完了。

手順③ クイックルワイパーで床を掃除

最後にクイックルワイパーで床を掃除します。



床掃除はクイックルワイパーが最強。

トイレは狭いので10秒くらいで終わります。


最後に漂白剤を流してトイレ掃除終わり。

ここまで合計33秒。


これがミニマリスト的な生活を始めてからの僕のトイレ掃除。

ミニマリストのトイレ掃除

では次に、自称ミニマリストが33秒で終わるトイレ掃除で意識していることについて。

・毎日掃除する
・トイレ掃除に時間も頭も使わない
・床の上にモノを置かない

それぞれ簡単に説明させてください。

① 毎日掃除する

トイレ掃除は毎日。


少ない持ち物で生活する僕自身は、快適な生活を送ることを徹底しています。




僕にとって快適な空間はビジネスホテルのような清潔感のある部屋。

汚いトイレは快適じゃない。



毎日掃除するためにも、楽&時短になるようにトイレ掃除を構築しています。

結果、33秒程度で終わらせているんですね。



毎日、掃除は意外と良いですよ。

手間もかからないし、快適。

② トイレ掃除に時間も頭も使わない

毎日、トイレ掃除

のためにもトイレ掃除に時間も頭も使いたくないんですね。


ということで、トイレ掃除の細かい工夫は0です。

ただ、漂白剤かけてシートで拭いてクイックルワイパーで床をふく。


33秒のルーティンのみを何も考えずに行っています笑

毎日掃除するためにも、トイレ掃除には1ミリ程度しか労力を使わないようにしています。

③ 床の上にモノを置かない

トイレの床には基本的にモノを置かない。



床の上の物は、掃除するときに邪魔になるんですよ。

どかす時間は無駄。





おいうことで突っ張り棒を使って、

トイレットペーパー、シート、漂白剤を置いています。

#なんか傾いてない?


掃除の時短のためにも、床の上に物は置かない。

まとめ

「自称ミニマリストがトイレ掃除で意識していること」
・毎日掃除する
・トイレ掃除に時間も頭も使わない
・床の上にモノを置かない

こんなテーマについて話してみました。


毎日トイレを掃除するためにも、あらゆる手間を排除することだけを考えています。

毎日の掃除で清潔&快適でハッピー。



以上。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

下記の記事では、ミニマリストの生活が圧倒的に楽な理由を実体験を元に紹介しています。

よかったら読んでみてください。

ミニマリストの生活が圧倒的に楽な要因を10個紹介!【体験談】