ブログの有意義な使い方7選!【ブログは最高の0円趣味になるよ】

ブログ

「0円で始められる趣味ない?」
「ブログってお金稼ぐためだけにやるものなんでしょ?」

こんな疑問を持つ方のための記事を書きました。

どうも、3年くらいこのブログを運営し続けている一般男性のぴろ(@sato0000006)です。

良い感じの趣味が欲しい方には「ブログ運営」をとりあえずやってみることを強くオススメします。

「note」「はてなブログ」というサービスを使えば、ブログを無料で今すぐ始めることが可能です。

ブログ=お金を稼ぐ
ブログ=黒歴史製造装置

ブログにこんなイメージを持つ方も多いかと思いますが、実際はそんなこともなかったりします。

ブログはお金を稼ぐ以外にも有意義な使い方ができます。

そして、有意義に使うことができていれば黒歴史を生むこともありません。



具体的には以下7点の有意義な使い方があります。

・まずは楽しむ
・自己承認欲求を満たす
・日々の気づき、仕事をアウトプットする
・わかりやすい文章を書く練習にする
・自分の知識をより濃くする
・お金を稼いじゃう
・PDCAサイクルを回す練習にする



本記事では、上記のことを中心にブログの有意義な点について解説します。

ブログに興味のある方は読んでみて下さい。

この記事を書いている人
メーカーで勤務している社会人2年目です
ブログ運営を3年間くらい続けています



ブログの有意義な使い方

冒頭でも書いたように、ブログは0円から始めることが可能です。

そして、使い方によっては有意義な趣味となります。

そんなブログの有意義な活用方法についてまとめました。

・まずは楽しむ
・自己承認欲求を満たす
・日々の気づき、仕事をアウトプットする
・わかりやすい文章を書く練習にする
・自分の知識をより濃くする
・お金を稼いじゃう
・PDCAサイクルを回す練習にする

それぞれ簡単に説明していきますね。

① ますは楽しむ

ブログの有意義な使い方の1つ目は、「まずは楽しむ」です。

人生なんて楽しんだもん勝ちじゃないですか。

アクセス数が少なかろうが、収益が少なかろうが、意味不明な文章を書こうが、

楽しんだ以上、もうプラスなんですよ。



僕はブログを楽しんで運営していて、とても有意義です。

他のブロガーよりも収益もアクセス数も文章力も劣っていますが、ブログを楽しんでいるという点では負けていない自信があります。

あまり数字にこだわらず楽しむことでブログは良い趣味になりますよ。

② 自己承認欲求を満たす

ブログの有意義な使い方の2つ目は、「自己承認欲求を満たす」です。

・1日何人に読まれているか
・どのくらいの時間読まれているか

ブログはこれらの情報を簡単に知ることができます。

これは僕のブログの先月のアクセス数を表したグラフとなっていますが、

月に18275回閲覧されたことになっています。※ページビュー数:ページの閲覧数


良い文章を書いてるわけではないですが、

月にこれだけ読まれていると思うと承認欲求が満たされます。

このために、ブログを書いていると言っても過言ではないです笑

ブログは承認欲求を満たすツールにもなります。

③ 日々の気づき、仕事をアウトプットする

ブログの有意義な使い方の3つ目は、「日々の気づき、仕事をアウトプットする」です。

どの自己啓発本にも書いている「知識はアウトプットすることで自分のものにできる」をブログでより効果アップすることができます。

個人的には、下記の流れができるとかなり良いと思います。

日々の生活や仕事で気付いたことや本で学んだことをメモする

→行動として実行する

→行動してわかったことをブログで発信する



この流れができていれば、得た知識をより自分のものにすることができるはず。

自分で行動することと人に説明することの二重アウトプット構造になっているからこそ、より濃いアウトプットとなります。

僕はこの二重アウトプットなかなかできていないので、この点に関しては有効活用できていません笑

#頑張ろ

④ わかりやすい文章を書く練習にする

ブログの有意義な使い方の4つ目は、「わかりやすい文章を書く練習にする」です。

仕事において「わかりやすい文章を書くスキル」は必ず必要じゃないですか。

もちろん、報告書ベースの堅い表現とブログの相性は悪いですが、

わかりやすい表現や文章構成というのはブログとも共通点があるはず。

文章を気軽に書くことができるブログを練習台にすることは有意義な使い方と言えるでしょう。

まあ、僕みたいに300記事書いても文章力が上がらないおバカもいますが、、笑

⑤ 自分の知識をより濃くする

ブログの有意義な使い方の5つ目は、「自分の知識をより濃くする」です。

ブログで自分の知識や体験をアウトプットするときに、一応調べてみるんですね。

間違った情報を発信することはかなり怖いので、、

そして、調べてみることで、知識はより濃くなります。

例えば、僕はカメを飼っていて「カメ 冬眠」というテーマで記事を書きました。

このときの自分の知識は「カメが12月くらいから3月下旬くらいまで冬眠する」というザックリとしたものでしたが、

しっかり調べてみると「気温が10度~15度以下になってきた頃に冬眠を始める」という気温から冬眠の時期を割り出す方法もあることを知ったんですね。

他にも調べてみると、自分の体験から得た知識の+αの情報がたくさんでてきました。

自分の知識をより濃くするためにブログを活用することは有意義だと感じています。

⑥ お金を稼いじゃう

ブログの有意義な使い方の6つ目は、「お金を稼いじゃう」です。

お金を稼げちゃうことはシンプルに有意義じゃないですか。

ブログを楽しんだ上で、お金まで貰えたら最高ですよね。

調べればわかると思いますが、ブログはちゃんと運営すればお金になります。

僕のブログは収益化はしていないですが、、
#副業禁止の会社は辛いね



ブログでお金を稼げばより有意義になります。

⑦ PDCAサイクルを回す練習にする

ブログの有意義な使い方の7つ目は、「PDCAサイクルを回す練習にする」です。

仕事や日々の生活で「PDCAサイクルを回すこと」は重要です。

PDCAがわからない人はググって下さい。

簡単に説明すると、Plan(計画する)→Do(実行)→Check(評価する)→Action(改善する)→Plan→Do→・・・・

というサイクルを回すことです。



PDCAサイクルがしっかりとできていれば、大抵の問題は乗り越えることができると言われています。

ブログはPDCAを回す良い練習になるんですよね。



どんな記事を書くか計画→書く→アクセス数を確認→読まれた・読まれなかった情報から改善点を探す→・・・

を繰り返すことができるので。

まあ僕の場合は、どんな記事を書くか計画→書く→アクセス数→どんな記事を書くか計画→書く→・・・のPDCサイクルを回していますが笑

僕を悪い例として、ちゃんと改善まで入れたら有意義な趣味になると思います。
#頑張ろ

まとめ

本記事では、ブログの有意義な活用方法という内容で記事を書きました。

具体的には以下7点についてまとめました。

・まずは楽しむ
・自己承認欲求を満たす
・日々の気づき、仕事をアウトプットする
・わかりやすい文章を書く練習にする
・自分の知識をより濃くする
・お金を稼いじゃう
・PDCAサイクルを回す練習にする

ブログはホントに有意義な趣味になるので、オススメ。

毎月ブログの運営報告記事も書いているのでよかったら読んでみて下さい。39ヶ月間続けたブログのアクセス数を公開!【コアアップデートにやられました】

以上、自称ミニマリストのぴろ(@sato0000006)の記事でした。



最後まで読んで頂きありがとうございます。

下記の記事では、ミニマリストを目指してから楽になったことを紹介しています。

よかったら読んでみてください。

ミニマリストの生活が圧倒的に楽な要因を10個紹介!【体験談】