東京油組総本店のW盛りは多いのか?
結論、多い。
スープがないとはいえ、麺の量は320g。
あの二郎系ラーメンの小ラーメンと同じくらい。

そこそこ食べられる成人男性でも、食べ終わった頃には
「やべえ、、 めちゃ腹いっぱい、、」ってなるくらい。
#伝われ
少しでも空腹じゃないときに頼むのは危険な量かな。
もちろん、大食いフードファイターの人はいつでもOKだけど。
ちなみに、味については僕が保証する。
・温玉トッピングがマジで旨い
・麺とたれの相性がマジでヤバい
・さっぱり感もあり、どっしり感もある
・のり/ネギ/メンマ/チャーシューの全てが油そばに合っている
詳しくはこちら:東京油組総本店の油そばが美味しすぎて、その魅力を語る【甲府駅前組とか】
まあ、めちゃ旨いし、個人的にはW盛りくらいなら下記のことに注意すれば、ペロッといけると思う。
・適度な運動もしくは軽食で胃袋を起こす
・トッピングで味変する
・15分程度で食べきる ※推奨はしない
それぞれ補足させて。
・適度な運動もしくは軽食で胃袋を起こす

まず大前提、空腹なときに行った方がいいのは間違いない。
でも、胃袋が起きてない状態で行くと、後半かなり苦しくなる。
#経験談
なので、朝から何も食べずに急に昼ごはんで行くのはオススメしない。
数十分のランニングやウォーキング、もしくはフルーツなどの軽食などで胃袋を起こしておくといい。
ちなみに、運動でも胃袋は割と起きる気がするので、結構オススメ。
中途半端に食べるとそれでお腹が満たされるからちょい危険。
・トッピングで味変する
味変は超絶有効。
まあ旨いのは間違いないが、やはり後半になってくるとたまに飽きてくる。
そうなると、満腹感がでてしまうんですよねー
そんなときに、味変。
東京油組総本店のトッピングは最初から盛られていないものが多く、後から味変できるんですよ。


辛みが好きなら、油組スペシャル(唐辛子とフライドガーリックを混ぜ合わせた食べるラー油のようなもの)、マイルドさが欲しいならパルメザンチーズ。

味変によって飽きが消滅して、食欲が落ちずに完食することができるんですよね~
油組総本店の油そばトッピングの油組スペシャルが最高!!【新大阪組にきた】
東京油組総本店の油そば&パルメザンチーズが美味しすぎ【和歌山組来てみた】
・15分程度で食べきる ※推奨はしない

脳がお腹いっぱいと思い始めるまでには15分~20分かかると言われている。
血糖値の関係だったかな? 諸説あるためここでは深く語らない。
ということで、15分くらいでササっと食べきることでお腹いっぱいと感じる前に食べきることができるよ。

ただし、そのW盛に意味はあるのか?と思ってしまう。
僕みたいに元々早食いで、旨すぎて箸が止まらずに気づいたら15分で食べ終わってるなら問題ない。
でも、満腹になることを気にして、食べる時間に囚われてると、満足感がなくなるよねー
だったら、大盛りくらいで自分のペースで食べた方が幸せだと思うよ!!
まとめ
この記事では、東京油組総本店の油そばW盛りの多さについて語った。
まあ結論多い。
下記のことを意識すれば、普通に完食できると思うよ!
・適度な運動もしくは軽食で胃袋を起こす
・トッピングで味変する
・15分程度で食べきる ※推奨はしない
自己紹介
大学院修了後にメーカ勤務。4年目の人。
文章で自分の考えをまとめることが好きでブログ運営を趣味でやっている。