カメの飼育で使う陸地はレンガ?自作?【条件を満たせば基本何でもOK】
カメさんの飼育で使う陸地は、レンガ、自作、石でも下記の条件を満たしていればどれでも問題は無い。 ・水につからない高さがある ※水の量はカメさんの高さの2倍以上 ※カメさんが脱走しないよう注意・カメさんが簡単に登ることがで…
カメさんの飼育で使う陸地は、レンガ、自作、石でも下記の条件を満たしていればどれでも問題は無い。 ・水につからない高さがある ※水の量はカメさんの高さの2倍以上 ※カメさんが脱走しないよう注意・カメさんが簡単に登ることがで…
カメさんを屋外で飼育するときの注意点について。 ①水換えを週2はする②水換えの方法を検討する③カメの様子は毎日確認する④雨による増水対策をする⑤熱中症対策をする⑥脱走しない環境をつくる⑦冬の飼育方法を検討する こんなテー…
カメさんの飼育にプラ舟が適している理由 ①水換えが楽になる②安い③大きいものから小さいモノまである④丈夫である⑤脱走対策にもなる こんなテーマについて話す。 カメさんの飼育ケースに興味のある人は読んでみて。 自己紹介ミド…
カメさんが暴れているときに有効だった対策について。 ・餌をあげる・飼育環境を広くする・水を深くする・日光浴を昼間にしっかりさせる・夜はしっかり寝かせてあげる・屋外飼育に切り替える・適度な運動で疲れさせる こんなテーマにつ…
カメの日光浴のさせ方には、適切な方法とそうでない方法がある。 この記事ではオススメしない日光浴の例を紹介しながら、正しい日光浴のさせ方について話していく。 ① 紫外線ライトのみでの日光浴② ガラス越しのみの日光浴③ 陸地…