44ヶ月間続けたブログのアクセス数を公開!【ブログ運営で得した話】

ブログ

「底辺ブロガーが3年8ヶ月ブログ運営したってよ」

こんなテーマで記事を書いていきます。


どうも、44ヶ月間このブログを運営し続けている一般男性のぴろ(@sato0000006)です。

・記事を書くモチベーションになる
・改善点を強制的に探すことになる

こんな理由からブログの運営報告記事を毎月書いています。

先月の記事はこちら→43ヶ月間続けたブログのアクセス数を公開!【ブログが流行らない理由とは?】



本記事は以下の内容となっています。

・10月の当ブログのアクセス数
・ブログ運営をやってて得した話

いつも通りの普通の内容しか書いていませんが、よかったら読んでみてください。

この記事を書いている人
メーカーで勤務している社会人2年目です
ブログ運営を3年間くらい続けています
一生底辺ブロガーやってます



ブログ運営44ヶ月目のアクセス数

さっそく、

ブログ運営44ヶ月目の当ブログのアクセス数を紹介しますね。

ザッとこんな感じです。

参考までに先月と比較しますね。

アクセス数:15677→15918
新記事:10記事→19記事



先月は、15日間ほど毎日更新していました。

ただ、毎日残業を3時間程度残業しているサラリーマンにとって、2,3000字の記事の毎日更新は発狂ものでした。



ちょっとブログを嫌いになりそうだったので、

書くことの楽しさを思い出すために今月はnoteデーとします。

例えば、こんなくだらない記事を書いています。

ストロングゼロを365日飲み続けるとどうなる?

来月も頑張ろ♪

ブログ運営で得した話

今月は、ブログ運営で得をした話について書きます。

僕はブログ運営をしていますが、

自分の興味のあることや皆さんに共有したいことなど、
基本的に自由に書いています。

楽しいからブログをやっているわけですが、
最近ブログの1つ良い点を発見しました。

それは、

「ブログは自分の興味のあることの専門誌となる」

「どういうこと?」
と思いますよね笑

今の悩みを過去の記事で解決する

この良さについてもう少し細かく説明すると、
自分のブログという「興味のある内容の専門誌」を読み返すことで、
今の自分の悩みを解決できるということ。

例えば、僕はカメを飼っています。

カメは変温動物で、冬眠をする生き物です。


そのため、カメさんの飼育は冬が近づく頃には、
エサをあげることを中止し、冬眠用の飼育ケースに変更する必要があります。

ただ、
冬眠の時期を誤ると、十分なエネルギーを蓄えることなく、冬眠して死ぬ恐れがあります。
また、冬眠させるタイミングが遅いと、カメさんが凍え死ぬ可能生もあります。

そのため、冬眠に入るタイミングは少し気を遣います。

ただ、そんなときに過去の自分のブログが役に立ちました。



去年、実体験ベースでカメの冬眠についてまとめていたため、
どの時期に何をするかみたいなことがハッキリと書いてあるんですね。



また、
ブログを書くときには大勢に方に読んで頂くことを考慮して、
知識のいるような内容の記事を書く前には、本などの活用してしっかり調べます。

つまり、本の内容+実体験内容ベースの専門誌であるため、信用性があります。

そんな過去の記事に助けられ今年も安心して、カメの冬眠の準備ができそうです。

まとめ

この記事では、ブログ運営44ヶ月目の当ブログのアクセス数を公開しました。

ブログは自分の興味のあることの専門誌となります。

これを見返すことで、今の生活に役立つこともありそうです。

以上。


最後まで読んで頂きありがとうございます。

下記の記事では、ミニマリストを目指してから楽になったことを紹介しています。

よかったら読んでみてください。

ミニマリストの生活が圧倒的に楽な要因を10個紹介!【体験談】