45ヶ月間続けたブログのアクセス数を公開!【noteの強み】
「底辺ブロガーが3年9ヶ月ブログ運営したってよ」 ・記事を書くモチベーションになる・改善点を強制的に探すことになる こんな理由からブログの運営報告記事を毎月書いています。 先月の記事はこちら→44ヶ月間続けたブログのアク…
「底辺ブロガーが3年9ヶ月ブログ運営したってよ」 ・記事を書くモチベーションになる・改善点を強制的に探すことになる こんな理由からブログの運営報告記事を毎月書いています。 先月の記事はこちら→44ヶ月間続けたブログのアク…
「底辺ブロガーが3年8ヶ月ブログ運営したってよ」 ・記事を書くモチベーションになる・改善点を強制的に探すことになる こんな理由からブログの運営報告記事を毎月書いています。 先月の記事はこちら→43ヶ月間続けたブログのアク…
「スマホを使いすぎるデメリット」 「最新の有益な情報にたどり着けない」ことなのかな。 こんなテーマについて話していく。 自称ミニマリストのスマホデトックス事情に興味のある人は読んでみて。 自己紹介元理系大学院生で、今はメ…
「研究室をサボり続けても修了できるの?」 ぶっちゃけ可能。 僕はこんな方法でサボりつつ修了できた。 ・複数の研究成果を活用する・研究室のメンバーを上手く活用する・ゴールが見えている研究テーマを選ぶ こんなテーマについて話…
自称ミニマリストが冷暖房に関わるものはエアコンしか持たない理由 ・掃除の邪魔にならないから・冷暖房の両方の機能を満たすことができるから・不健康にもならないから こんなテーマについて話していく。 自称ミニマリストの冷暖房事…