43ヶ月間続けたブログのアクセス数を公開!【ブログが流行らない理由とは?】
「底辺ブロガーが3年7ヶ月ブログ運営したってよ」 ・記事を書くモチベーションになる・改善点を強制的に探すことになる こんな理由からブログの運営報告記事を毎月書いています。 先月の記事はこちら→42ヶ月間続けたブログのアク…
「底辺ブロガーが3年7ヶ月ブログ運営したってよ」 ・記事を書くモチベーションになる・改善点を強制的に探すことになる こんな理由からブログの運営報告記事を毎月書いています。 先月の記事はこちら→42ヶ月間続けたブログのアク…
研究室に夏休みはあるのか? だいたいこのどれかに当てはまるとは思っている。 ・8月に1ヶ月程度の夏休みがある・お盆付近で1,2週間の休みがある・お盆のみ休み(4日程度) でもまあ、このような学生の特権をフル活用することで…
地獄のような研究室の特徴 ・研究テーマがつまらない・要求されるレベルがキャパオーバー・休みがない・進捗報告会で詰められる・教授のお手伝いが多い・結果が出ない・研究テーマの実験に時間がかかる・学会の連鎖・教授、研究室の人と…
大学生ならゲーム以外にもハマった方がいいかもねという話。 ・自由な時間がたくさんあるから・出会いがたくさんあるから・体力がたくさんあるから ※もちろん個人の自由 こんなテーマについて話していく。 大学生のゲーム事情に興味…
研究室でぼっちって詰んでる? 僕もぼっちだったけど、普通に修了はできるよ。 もちろん厳しいけど、、 でも、ぼっちは生きづらいから脱却できるなら脱却した方がいいかも。 こんなテーマについて話していく。 研究室のぼっち事情に…