大学院なんて修了してしまえばデメリットなんてなくなるよ【大学院進学のメリット・デメリット】
大学院に進学するメリット・デメリットについて 修士課程2年を終えて、少し振り返ってみた。 【メリット】 ・学生生活の期間が増える・人生の中で研究を経験できる・追い込まれる経験ができる・大勢の前で発表の経験ができる・就職活…
大学院に進学するメリット・デメリットについて 修士課程2年を終えて、少し振り返ってみた。 【メリット】 ・学生生活の期間が増える・人生の中で研究を経験できる・追い込まれる経験ができる・大勢の前で発表の経験ができる・就職活…
研究室内の恋愛が良く思われない理由 ・周りによく思われないから・別れたときにストレスになる可能生があるから・常に一緒にいることになるから・飲み会で気を遣うから こんなテーマについて話していく。 研究室の恋愛について興味の…
研究室に行くことが辛いときの提案 ・夢中になれる趣味を探す・研究におもしろさを探す・ポジティブ思考を手に入れる・とことん休む・研究室を変える/辞める こんなテーマについて話していく。 ありきたりな話しかできないかもしれな…
コアタイム通りに研究生活を送ってみた結果わかったこと ・守っているだけで研究が前に進む・朝の時間が有効活用できる こんなテーマについて話していく。 大学院生の生活に興味のある人は読んでみて。 自己紹介社会人1年目です。電…
駅弁大学院生がガクチカで話した方がいいテーマとは? 個人的には、こんなエピソードを話してもいいのかなと思う。 ・研究・創作活動・TOEIC と言いつつ、エピソードよりも自分の言葉でわかりやすく、これらの話ができる方が重要…