無能大学院生が研究室で生き残れた要因とは?【研究室にとりあえず行く】
無能な大学院生が修了まで頑張れた要因 ・研究室に毎日朝に行っていた・誰かに頼りまくる・一応自分の頭で考えまくる・自分の無能さを自覚する こんなテーマについて話していく。 大学院生の生活に興味のある人は読んでみて。 自己紹…

無能な大学院生が修了まで頑張れた要因 ・研究室に毎日朝に行っていた・誰かに頼りまくる・一応自分の頭で考えまくる・自分の無能さを自覚する こんなテーマについて話していく。 大学院生の生活に興味のある人は読んでみて。 自己紹…

大学院生の土日のオススメの過ごし方について もちろん、研究。 でも、気分で自分のやりたいことやるのも余裕でアリ。社会人ではないからねー こんなテーマについて話していく。 大学院生の生活に興味のある人は読んでみて。 自己紹…

理系大学院生の出会いの場はあるのか? ちなみに、僕含めて周りはこんな出会いで彼女をつくっていた。 ・サークル・アルバイト・研究室内・友人の紹介・SNS・マッチングアプリ・ナンパ こんなテーマについて話していく。 大学院生…

大学院の研究に必要なパソコン選びではこんな項目について確認してみて。 ・そこそこのスペックがあるか・持ち運びがしやすいか・ちなみに、無理にMacBookにする必要はない こんなテーマについて話していく。 大学院生のパソコ…

自称ミニマリストが目覚まし時計の魅力について語る ・朝にスマホを触る機会を減らせる・100%起きられる・デザインインいい こんなテーマについて話していく。 自称ミニマリストの生活に興味のある人は読んでみて。 自己紹介持ち…