ブログ運営31ヶ月目の運営報告【いまさらなぜ?】
「ブログを31ヶ月間運営するとアクセス数はどうなるの?」 こんなテーマについて話す。 ちなみにこんな記事を書くのは31ヶ月目にして初。 この記事を書く目的や需要なんかも書いていこうかなと思う。 自己紹介社会人1年目。ブロ…
「ブログを31ヶ月間運営するとアクセス数はどうなるの?」 こんなテーマについて話す。 ちなみにこんな記事を書くのは31ヶ月目にして初。 この記事を書く目的や需要なんかも書いていこうかなと思う。 自己紹介社会人1年目。ブロ…
自称ミニマリストが、大学の研究室生活であると便利な物について語る。 ・耳栓・芳香剤・メモ帳、付箋・腰当てクッション・枕 こんなテーマについて話していく。 研究室のストレスを少しでも無くしたい人は読んでみて。 自己紹介社会…
電気電子を専攻しているなら、大学院に進学した方がいいと思う理由 ・学部卒の友人に羨ましいと言われるから・就職先の選択肢が広がるから・学生期間を延長できるから・研究という経験を得ることができるから・修士課程ならおおよそ修了…
「大学院生って何してるの?」 このような疑問を持つ方のための記事を書きました。 どうも、昨年度に無事修了過程を終えた一般男性です。 簡単に自己紹介させてください。 僕は電気電子科、その中でも電子回路を専門とした研究室に在…
大学院生の彼氏と付き合うときに理解しておいてほしいこと ・大学院生は学生だけど忙しい・研究は辛い・金欠 こんなテーマについて話していく。 大学院生との恋愛に興味のある人は読んでみて。 自己紹介社会人1年目です。電気電子を…